
別名 | 千刃竜(せんじんりゅう) |
---|---|
種別 | 飛竜種 |
破壊可能な部位 | 頭、翼、脚、尻尾 |
咆哮 | 小 |
風圧 | 小 |
出現場所 | 旧砂漠(1,2[初],3,4,5[休],[7],10)、地底火山(1,2,5,6,7[初],8,9[休]) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
腹、首、脚 | 腹、頭、首 | 腹、頭 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | △ | ◎ | ○ | △ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | △ | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
セルレギオスの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 42 | 45 | 45 | 0 | 10 | 25 | 15 | 5 | 赤 |
首 | 45 | 45 | 50 | 0 | 10 | 15 | 10 | 5 | 緑 |
背中 | 35 | 30 | 25 | 15 | 10 | 15 | 10 | 5 | 橙 |
腹部 | 60 | 55 | 55 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 橙 |
尻尾 | 35 | 35 | 35 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 白 |
翼爪甲 | 19 | 19 | 15 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 白 |
脚部 | 45 | 40 | 40 | 0 | 5 | 10 | 10 | 5 | 赤 |
翼 | 31 | 31 | 31 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 白 |
セルレギオスの肉質(前脚破壊後時)
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
翼爪甲 | 24 | 24 | 20 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 白 |
セルレギオスから入手できる素材
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 千刃竜の刃鱗(47%)、千刃竜の飛刃片(24%)、千刃竜の爪(15%)、千刃竜の翼爪(14%) | 千刃竜の鋭刃鱗(40%)、千刃竜の飛刃(20%)、千刃竜の刻爪(15%)、千刃竜の尖翼爪(12%)、千刃竜の刃鱗(10%)、千刃竜の反逆鱗(3%) |
捕獲報酬 | 千刃竜の翼爪(28%)、千刃竜の飛刃片(25%)、千刃竜の爪(15%)、千刃竜の刃鱗×2(10%)、千刃竜の槍尾(10%)、上竜骨(12%) | 千刃竜の飛刃(28%)、千刃竜の尖翼爪(28%)、千刃竜の刻爪(15%)、堅竜骨(12%)、千刃竜の鋭刃鱗×2(10%)、千刃竜の飛刃片×2(5%)、千刃竜の反逆鱗(2%) |
頭破壊報酬 | 千刃竜の刀頭(80%)、千刃竜の刃鱗(20%) | 千刃竜の伐刀角(70%)、千刃竜の鋭刃鱗(17%)、千刃竜の反逆鱗(3%)、千刃竜の刀頭(10%) |
翼破壊報酬 | 千刃竜の刃鱗(10%)、千刃竜の飛刃片(30%)、千刃竜の翼爪(40%)、千刃竜の翼爪×2(20%) | 千刃竜の尖翼爪(37%)、千刃竜の飛刃(25%)、千刃竜の鋭刃鱗(10%)、千刃竜の尖翼爪×2(37%)、千刃竜の翼爪×2(20%) |
脚破壊報酬 | 千刃竜の爪×2(20%)、千刃竜の爪(80%) | 千刃竜の刻爪(70%)、千刃竜の刻爪×2(20%)、千刃竜の爪×2(10%) |
尻尾破壊報酬 | 千刃竜の槍尾(75%)、千刃竜の刃鱗(15%)、千刃竜の飛刃片(10%) | 千刃竜の槍尾(69%)、千刃竜の鋭刃鱗(20%)、千刃竜の飛刃(9%)、千刃竜の反逆鱗(2%) |
落とし物(2回まで) | 条件:空中から落下したとき。(閃光玉で落としたり、乗り状態でセルレギオスが空中で暴れている時にゲージを最大にして落下させた時など) | |
竜のナミダ(55%)、千刃竜の飛刃片(45%) | 竜の大粒ナミダ(34%)、千刃竜の飛刃(45%)、竜のナミダ(20%)、千刃竜の反逆鱗(1%) | |
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 千刃竜の破刃(18%)、千刃竜の斬刃鱗(40%)、千刃竜の閃裂爪(15%)、千刃竜の斬翼爪(12%)、千刃竜の鋭刃鱗(8%)、千刃竜の反逆鱗(4%)、千刃竜の鏡玉(3%) | |
捕獲報酬 | 千刃竜の斬翼爪(22%)、千刃竜の破刃(20%)、千刃竜の閃裂爪(15%),千刃竜の絶槍尾(15%)、重竜骨(8%)、千刃竜の斬刃鱗x2(10%),千刃竜の飛刃x2(5%)、千刃竜の鏡玉(2%)、千刃竜の反逆鱗(3%) | |
頭破壊報酬 | 千刃竜の断刀角(70%)、千刃竜の斬刃鱗(16%)、千刃竜の伐刀角(8%)、千刃竜の反逆鱗(3%)、千刃竜の鏡玉(3%) | |
翼破壊報酬 | 千刃竜の斬翼爪(37%)、千刃竜の破刃(25%)、千刃竜の斬刃鱗×2(20%)、千刃竜の斬刃鱗(10%)、千刃竜の尖翼爪x2(8%) | |
脚破壊報酬 | 千刃竜の閃裂爪(70%)、千刃竜の閃裂爪x2(20%)、千刃竜の刻爪x2(10%) | |
尻尾破壊報酬 | 千刃竜の絶槍尾(75%)、千刃竜の斬刃鱗(11%)、千刃竜の破刃(9%)、千刃竜の反逆鱗(3%)、千刃竜の鏡玉(2%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:空中から落下したとき。(閃光玉で落としたり、乗り状態でセルレギオスが空中で暴れている時にゲージを最大にして落下させた時など) | |
千刃竜の破刃(45%)、竜の大粒ナミダ(53%)、千刃竜の鏡玉(1%) 、千刃竜の反逆鱗(1%) |
セルレギオス攻略
セルレギオスの特徴として「刃鱗(じんりん)」と呼ばれる破裂する破片を飛ばして攻撃してくる。破裂した刃鱗に当たると「裂傷状態」の状態異常となる。裂傷状態の状態異常になると、行動を取る度にダメージを受けてしまう。
裂傷状態を回復するには、肉系アイテム(サシミウオやモスジャーキー、こんがり肉など)か活力剤を使用するか、しゃがみ状態を5秒間程度維持することで回復できる。
しゃがみ状態は納刀状態でB長押しで出すことができる。
裂傷状態には、刃鱗以外にも通常の爪での攻撃を受けてもなる場合がある。
【セルレギオス攻略のポイント】
・ 雷属性が最も有効で、次点で水属性が有効
・ 裂傷状態になるとダメージを受け続けて危険なので速やかに回復したい。
安全な場所に行ってしゃがみ状態(納刀状態でB長押し)を維持するか、肉系アイテム(こんがり肉やサシミウオ、活力剤)を使用することで回復できる。
セルレギオスに狙われている状態の場合は戦闘エリアを一旦出て安全な場所まで移動してから回復してもよい。
・ 近接武器の場合、腹部と後脚が一番の弱点なので一番ダメージを与えやすい。
頭は部位破壊可能だが一番の弱点ではない。
・ 刃鱗は正面に放つのは頭から、後方に放つのは尻尾から、空中に放つのは後脚から放たれており、それぞれの部位を破壊することで刃鱗攻撃で放たれる刃鱗の数が減少し、攻撃を受けても裂傷状態になりにくくなる。
・ 前脚の爪の部分は肉質が堅いが、破壊すると少し肉質が軟化する。
【セルレギオスの状態の変化】
・ 怒り状態になると顔から息がもれる
・ 疲れ状態になるとよだれを垂らす
・ 瀕死状態になると脚を引きずってエリア移動する。
【G級での変化】
回転尻尾攻撃と、空中からの蹴り攻撃に刃鱗が追加されるようになる他、脚爪での引っかき攻撃でも裂傷の状態異常値が付加される。また、空中からの蹴り攻撃では一撃で裂傷状態になるようになる。
セルレギオスの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
正面破裂刃鱗 | 頭から、正面へ「刃鱗(じんりん)」と呼ばれる鱗を3方向に飛ばして攻撃する。 飛ばされた刃鱗に当たると一定時間後に破裂して破裂に巻き込まれると裂傷状態の状態異常になる。 なお、破裂はガードまたは回避することができるので、刃鱗に当たってしまってもガード可能な武器であれば直後にくる破裂をガードするか、ガードできない武器でも回避することで裂傷状態は回避することができる。 裂傷状態になってしまった場合は一定時間(5秒ほど)しゃがみ状態を維持するか、肉系アイテムを使用することで回復することができる。 頭部を部位破壊すると飛ぶ刃鱗の数が減少し、裂傷状態の蓄積値が減少する。 |
拘束攻撃 | 空中からハンターにつかみかかり、一定時間拘束してダメージを与え続ける。 セルレギオスの空中からの拘束攻撃の軌道は直線的でなく曲線的な軌道で攻撃するので注意が必要。 |
尻尾振り | 尻尾を振って後方を攻撃する。 |
後方破裂刃鱗 | 尻尾から後方へ3方向に破裂刃鱗を飛ばして攻撃する。 尻尾を部位破壊すると飛ぶ刃鱗の数が減少し、くらった際の裂傷状態の蓄積値が減少する。 |
空中からの破裂刃鱗 | 空中から正面に3つの刃鱗を飛ばして攻撃する。 後脚を部位破壊すると飛ぶ刃鱗の数が減少し、くらった際の裂傷状態の蓄積値が減少する。 |
空中からの蹴り攻撃 | 空中からハンターを目掛けて蹴りをして攻撃する。 攻撃に裂傷状態の蓄積値が付加されていて、受けると裂傷状態になる場合がある。 G級では蹴りで刃鱗が飛ぶようになる他、蹴りに当たると確実に裂傷状態の状態異常になる。 |
踏みつけ攻撃 | セルレギオスの足元を踏みつけるように攻撃する。 攻撃に裂傷状態の蓄積値が付加されている場合があり、受けると裂傷状態になる場合がある。 G級では刃鱗が発生するようになる。 |
体当たり | 地上で体当たりをして攻撃する。 |
セルレギオスが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★6 | 千刃、襲来 | セルレギオス1頭の狩猟 | 旧砂漠 |
村★6 | 高難度:非常に波状な状態異常 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
村★10 | 千刃狂騒 | セルレギオス1頭の狩猟 | 砂漠 |
村★10 | 怠け心には千刃竜で喝! | セルレギオス1頭の捕獲 | 地底火山 |
村★10 | 高難度:ギルドからの試練 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
イベント★G4 | 名探偵コナン・砂漠の逮捕劇! | セルレギオス(獰猛化)1頭の捕獲 | 砂漠 |
イベント★G4 | MHヒストリーⅡ | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★3 | 千刃、襲来 | セルレギオス1頭の狩猟 | 旧砂漠 |
集会所★3 | 砂上の竜脚 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 旧砂漠 |
集会所★7 | 千刃竜セルレギオス | セルレギオス1頭の狩猟 | 旧砂漠 |
集会所★7 | 彼の地に集いし破滅の禍難 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 禁足地 |
集会所★7 | 超☆メモ帳〜千刃竜捕獲編〜 | セルレギオス1頭の捕獲 | 地底火山 |
集会所★7 | 昂ぶる千の刃 | セルレギオス(獰猛化)1頭の狩猟 | 地底火山 |
集会所★7 | 試練の帰結点 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 旧砂漠 |
集会所★7 | 震天動地なグランドウイング | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★G4 | 千刃は刀よりも鋭く | セルレギオス1頭の狩猟 | 砂漠 |
集会所★G4 | この先、先刃竜以外立入禁止 | セルレギオス1頭の狩猟 | 地底火山 |
集会所★G4 | 所により獰猛なセルレギオス | セルレギオス(獰猛化)1頭の狩猟 | 旧砂漠 |
特殊許可 | 鏖魔狩猟依頼G4 | 鏖魔ディアブロス1頭とセルレギオス(狂竜化)の狩猟 | 旧砂漠 |
闘技大会★G4 | セルレギオス討伐 | セルレギオス1頭の討伐 | 闘技場 |