
別名 | 奇猿狐(きえんこ) |
---|---|
種別 | 牙獣種 |
破壊可能な部位 | 耳、爪、尻尾 |
咆哮 | 小 |
風圧 | 小 |
出現場所 | 遺跡平原(2,4[初],8,9[休])、原生林(1,2[初],4,5,7[休]) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭、尻尾 | 頭、前脚 | 頭、尻尾 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
◎ | × | ○ | △ | × | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
△ | △ | ○ | ○ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
ケチャワチャの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 70 | 65 | 60 | 30 | 0 | 20 | 10 | 0 | 赤 |
胴 | 43 | 43 | 30 | 15 | 0 | 5 | 5 | 0 | 橙 |
前脚 | 45 | 45 | 30 | 10 | 0 | 5 | 5 | 0 | 橙 |
爪 | 24 | 30 | 20 | 20 | 0 | 15 | 10 | 0 | 橙 |
後脚 | 45 | 45 | 30 | 10 | 0 | 5 | 5 | 0 | 白 |
尻尾 | 50 | 45 | 45 | 15 | 0 | 5 | 5 | 0 | 白 |
ケチャワチャの肉質(爪破壊時)
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
爪 | 30 | 30 | 25 | 15 | 0 | 10 | 5 | 0 | 橙 |
ケチャワチャから入手できる素材
上位 | ||
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 奇猿狐の剛毛(40%)、堅牢な骨(10%)、奇猿狐の尻尾(16%)、奇猿狐の大耳(2%)、奇猿狐の堅長骨(32%) | |
捕獲報酬 | 奇猿狐の堅長骨(25%)、奇猿狐の尻尾(15%)、奇猿狐の大耳(10%)、奇猿狐の鈎爪(20%)、大水袋(20%)、奇猿狐の剛毛×2(10%) | |
耳破壊報酬 | 奇猿狐の大耳(55%)、大水袋(25%)、水袋×2(20%) | |
爪破壊報酬 | 奇猿狐の堅長骨(30%)、奇猿狐の鈎爪(50%)、奇猿狐の鈎爪×2(20%) | |
尻尾破壊報酬 | 奇猿狐の剛毛(40%)、奇猿狐の堅長骨(10%)、奇猿狐の尻尾(50%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:ぶら下がり中に乗って勝利したとき、またはぶら下がり中に怯んだ時、または空中で怯んだとき | |
牙獣のナミダ(38%)、奇猿狐の剛毛(15%)、奇猿狐の尻尾(10%)、牙獣の大粒ナミダ(37%) | ||
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 奇猿狐の豪剛毛(34%)、奇猿狐の重長骨(32%)、奇猿狐の靱尾(16%)、重厚な骨(8%)、奇猿狐の剛毛(8%)、奇猿狐の地獄耳(2%) | |
捕獲報酬 | 奇猿狐の重長骨(28%)、奇猿狐の剛鈎爪(17%)、奇猿狐の靱尾(15%)、特大水袋(15%)、奇猿狐の地獄耳(10%)、奇猿狐の豪剛毛×2(10%)、奇猿狐の堅長骨×2(5%) | |
耳破壊報酬 | 奇猿狐の地獄耳(55%)、特大水袋(25%)、奇猿狐の大耳(8%)、大水袋×2(12%) | |
爪破壊報酬 | 奇猿狐の重長骨(30%)、奇猿狐の剛鈎爪(40%)、奇猿狐の剛鈎爪×2(20%)、奇猿狐の鈎爪×2(10%) | |
尻尾破壊報酬 | 奇猿狐の豪剛毛(35%)、奇猿狐の重長骨(10%)、奇猿狐の靱尾(45%)、奇猿狐の尻尾(10%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:ぶら下がり中に乗って勝利したとき、またはぶら下がり中に怯んだ時、または空中で怯んだとき | |
牙獣の大粒ナミダ(75%)、奇猿狐の豪剛毛(15%)、奇猿狐の靱尾(10%) |
ケチャワチャ攻略
別名「奇猿狐」とも呼ばれる牙獣種のモンスター。樹上性で、枝渡りに適した手足の構造を持つ。
長いかぎ爪と大きな耳が特徴で、粘液を飛ばしたり、皮膜を利用して遠い木々への滑空を見せる。
怒り状態の時は大きな耳で顔を塞ぎ、相手を威嚇するとともに、大きな音や激しい光を完全にさえぎる。このため、怒り時には音爆弾や閃光玉は無効。
ケチャワチャの攻略としては、攻撃を受けにくい側面から攻めるか、背後に回りこんで肉質が柔らかめな尻尾を攻撃するのが安全。
二重床のあるエリアでは、ケチャワチャはぶら下がり攻撃をしてくるが、近づくと危険なので、やや距離をとって攻撃を回避してから反撃するとよい。
また、ぶら下がり状態のときに音爆弾を投げると落下する上に落し物をするが、怒り状態は耳で顔を覆い耳をふさぐために効果がない。
大きく上体をそらしたら水鉄砲の合図なので、予備動作が見えたら側面や背後に回り込もう。
怒り状態になるとバックステップ後に空中に飛び上がり滑空するグライダー攻撃をしてくるが、威力が高いのでバックステップ動作を見たら左右へ回りこんで回避したい。
なお、爪を破壊するとケチャワチャの手の肉質が少し柔らかくなりダメージが通りやすくなる。
【ケチャワチャ攻略のポイント】
・ 火属性が最も有効。次点で雷属性が有効。
・ ぶら下がり状態で、かつ怒り状態でないときに音爆弾を投げると落下してダウン状態になる。
・ 怒り状態になると耳で顔を塞ぐようになる。このときは音爆弾と閃光玉はいずれも無効。
・ 頭が弱点だが、前脚の爪は肉質が固く弾かれやすい。また、ケチャワチャの前方は攻撃を受けやすいので安全なときに狙いたい。(基本は側面か後方から攻撃すると安全)
・ 疲労状態になると水鉄砲が不発になる。
・ ツタの上にいるときに一定のダメージを与えて怯ませるとツタやられ状態になってツタにはまって落とし穴にはまったのと同じような状態になる。ツタやられ状態のモンスターに一定の攻撃を加えると落下してダウンする。
ケチャワチャの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
ぶら下がり攻撃 | 長い爪を利用して、ツタや枝にぶら下がりながら移動して攻撃をしかけてくる。 ぶら下がっている時は、不用意に近づくと危険。 怒り状態でない場合は音爆弾や閃光玉で墜落させることができる。 |
水鉄砲攻撃 | 大きく上体をそらした後、鼻から粘液を3連続で飛ばし、遠隔への攻撃を行う。 粘液は水属性なので、攻撃を受けると水属性やられになる。 予備動作が見えたら左右に回りこんで回避しよう。 |
滑空 | 怒り状態で行ってくる攻撃。バックステップのあと、腕についた皮膜を活かして滑空を行う。 ダメージが大きいのでバックステップが見えたら左右へ回り込もう。 |
ツタ揺らし | ツタの上で暴れるような行動をして周りのツタをゆさぶってくる。 |
連続引っかき攻撃 | その場で左右の腕でそれぞれ引っかいて攻撃した後、両腕を叩きつけて攻撃する。 両腕を叩きつけた後少しの間膠着状態になるので隙ができる。 |
回転連続叩きつけ攻撃 | その場で時計回りに回転しながら連続で腕を叩きつけて攻撃する。 |
滑空両腕引っかき攻撃 | 滑空後に両腕でクロスするように引っかいて攻撃する。 |
引っかき攻撃 | 片腕で引っかいて攻撃する。 |
ケチャワチャが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★7 | イタズラ猿に制裁を | ケチャワチャ1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
村★8 | 飛んで跳ねて無我夢中 | ケチャワチャ1頭とドスマッカォ1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
村★9 | 凶運の遺跡平原 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 遺跡平原 |
イベント★7 | 申楽跳梁 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
イベント★G2 | ファミ通・奇猿狐に突撃取材! | ケチャワチャ(獰猛化)1頭の狩猟 | 立体闘技場 |
集会所★4 | 悪戯隙の奇猿狐を狩猟せよ | ケチャワチャ1体の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★5 | 超☆メモ帳〜奇猿狐狩猟編〜 | ケチャワチャ2頭の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★6 | 狂乱の立体闘技場 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 立体闘技場 |
集会所★6 | 奇猿狐の蛮行を止めろ! | ケチャワチャ1頭(獰猛化)の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★7 | 勇猛果敢なブレイブタスク | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★G1 | 人騒がせないたずら者たち | ケチャワチャ2頭の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★G1 | イタズラ猿に制裁を | ケチャワチャ1頭の狩猟 | 原生林 |
集会所★G2 | 調査委託:獰猛な奇猿狐 | ケチャワチャ(獰猛化)1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★G3 | 遺跡平原の改善要求 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★G3 | 本気の狩りは闘技場の中で | ケチャワチャ(獰猛化)1頭とネルスキュラ(獰猛化)1匹の狩猟 | 立体闘技場 |
闘技大会★4 | ケチャワチャ討伐 | ケチャワチャ1頭の討伐 | 闘技場 |
ケチャワチャが出現するニャンタークエスト
種別 | 名称 | メインターゲット |
---|---|---|
集会所★5 | 奇猿狐の耳破壊に挑戦! | ケチャワチャの耳破壊 |