
別名 | 燼滅刃(じんめつじん) |
---|---|
種別 | 獣竜種 |
破壊可能な部位 | 頭、背中、前脚、尻尾(破壊)、尻尾(切断) |
咆哮 | 大 |
出現場所 | 古代林(2[初],3,4,6,7)、旧砂漠(3,4[初],5,7,10)、火山(5,6[初],7) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
喉、頭、尻尾 | 喉、頭、尻尾 | 背中、頭、喉、尻尾 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | ◎ | △ | ○ | △ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
燼滅刃ディノバルドの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 55 | 55 | 40 | 0 | 20 | 10 | 10 | 10 | 赤 |
喉 | 60 | 60 | 45 | 0 | 25 | 15 | 15 | 15 | 赤 |
背熱殻 | 35 | 35 | 50 | 0 | 20 | 5 | 10 | 5 | 橙 |
胴 | 25 | 25 | 20 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 | 橙 |
前脚 | 40 | 40 | 20 | 0 | 15 | 5 | 5 | 5 | 緑 |
後脚 | 25 | 25 | 20 | 0 | 10 | 5 | 5 | 5 | 白 |
尻尾根本 | 35 | 35 | 20 | 0 | 15 | 10 | 10 | 10 | 赤 |
尾刃 | 55 | 55 | 40 | 0 | 30 | 10 | 10 | 10 | 赤 |
燼滅刃ディノバルドから入手できる素材
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 燼滅刃の甲殻、燼滅刃の鱗、斬竜の鋭牙、斬竜の焔状殻、斬竜の逆鱗、斬竜の炎玉 | 燼滅刃の堅殻、燼滅刃の上鱗、斬竜の鋭牙、斬竜の焔状殻、斬竜の逆鱗、斬竜の炎玉 |
捕獲報酬 | 燼滅刃の甲殻、斬竜の焔状殻、赤熱した紅焔殻、斬竜の尻尾、斬竜の尾破片×4、赤熱した火炎嚢×2 | 燼滅刃の堅殻、斬竜の焔状殻、赤熱した紅焔殻、斬竜の尻尾、斬竜の尾破片×4、赤熱した火炎嚢×2 |
頭破壊報酬 | 斬竜の牙×2、斬竜の鋭牙、赤熱した紅焔蓑、斬竜の焔状殻、斬竜の炎玉 | 斬竜の鋭牙、赤熱した紅焔蓑、斬竜の焔状殻、斬竜の炎玉 |
背中破壊報酬 | 斬竜の焔状殻、燼滅刃の甲殻、斬竜の炎状殻×2 | 斬竜の焔状殻、燼滅刃の堅甲、斬竜の炎状殻×2 |
前脚破壊報酬 | 燼滅刃の鱗、燼滅刃の甲殻 | 燼滅刃の上鱗、燼滅刃の堅殻 |
尻尾(破壊)破壊報酬 | 斬竜の尾刃片×2、斬竜の尾刃片×4、斬竜の焔状殻、燼滅刃の鱗 | 斬竜の尾刃片×2、斬竜の尾刃片×4、斬竜の焔状殻、燼滅刃の上鱗 |
尻尾(切断)破壊報酬 | 斬竜の尻尾、斬竜の尾刃片、斬竜の炎玉 | 斬竜の尻尾、斬竜の尾刃片、斬竜の炎玉 |
落とし物 | 条件:喉溜め状態を解除してダウンを奪った時、または尻尾強化時にダウンを奪ったとき。 | |
竜のナミダ、竜の大粒ナミダ、燼滅刃の塵粉、斬竜の逆鱗、斬竜の炎玉 | 竜のナミダ、竜の大粒ナミダ、燼滅刃の塵粉、斬竜の逆鱗、斬竜の炎玉 | |
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 燼滅刃の厚鱗、燼滅刃の上鱗、斬竜の重牙、燼滅刃の堅殻、燼滅刃の重殻、斬竜の獄炎状殻、斬竜の炎玉,斬竜の天鱗 | |
捕獲報酬 | 斬竜の獄炎状殻、赤熱した熔炉嚢、燼滅刃の堅殻、燼滅刃の重殻、斬竜の断剣尾、赤熱した紅焔嚢x2 | |
頭破壊報酬 | 斬竜の重牙、赤熱した熔炉嚢、斬竜の獄炎状殻、斬竜の鋭牙x2、斬竜の天鱗,燼滅刃の塵粉 | |
背中破壊報酬 | 斬竜の獄炎状殻、燼滅刃の堅殻、斬竜の焔状殻x2、燼滅刃の重殻 | |
前脚破壊報酬 | 燼滅刃の厚鱗、燼滅刃の堅殻、燼滅刃の上鱗、燼滅刃の重殻 | |
尻尾(破壊)破壊報酬 | 斬竜の尾刃片x4、斬竜の獄炎状殻、斬竜の尾刃片x2、燼滅刃の厚鱗、燼滅刃の上鱗,燼滅刃の上鱗x2 | |
尻尾(切断)破壊報酬 | 斬竜の断剣尾、斬竜の天鱗 | |
落とし物 | 条件:喉溜め状態を解除してダウンを奪った時、または尻尾強化時にダウンを奪ったとき。 | |
竜の大粒ナミダ、燼滅刃の塵粉、斬竜の炎玉 、斬竜の天鱗 |
燼滅刃ディノバルド攻略
ディノバルドの二つ名持ちモンスター。通常のディノバルドよりも体が大きく、さらに長く巨大な尻尾を持っている。
通常種のディノバルドは炎属性の攻撃のみだったが、二つ名のディノバルドは炎属性に加えて爆破属性の攻撃も使用してくるようになっている。
【通常のディノバルドとの違い】
・ 尻尾と喉が最初から赤熱化状態になっている。
尻尾を研ぐことで尻尾の状態がさらに1段階強化され、尻尾に爆破属性を付与され、攻撃時に大きな爆発を伴うようになる。
・ 連続炎ブレスも爆発を伴うブレスになっている他、炎を口に溜め込んだ状態での噛み付き攻撃は爆破属性を伴うようになる。
・ 溜め回転尻尾攻撃を連続で使ってくるようになる。
【燼滅刃ディノバルドの特徴】
・ 尻尾の状態が赤熱化状態と、爆破状態が追加されている。
爆破状態での尻尾の攻撃には爆発が伴い危険度が高い。
・ 尻尾が爆破状態になると尾刃の肉質が少し軟化するほか、喉溜め時に頭と喉の肉質も軟化する。
・ 炎を口に溜め込んだときの噛み付き攻撃には爆破属性が伴う
・ 炎を口に溜め込んだときに頭を攻撃してひるませるとダウンを奪えるのは通常種と同じ
・ 疲労状態にならない。
・ 体力が少なくなると脚を引きずってエリア移動する
【燼滅刃ディノバルド攻略】
・ 水属性が最も有効
・ 尻尾叩きつけに伴う爆発の射程が長いため、ディノバルドから正面の直線上は離れていても危険。
・ 一撃の攻撃の威力が高いため、基本は回避に専念し、隙の大きい行動の後など安全なときを狙って攻撃を加えていきたい。
・ 動きを止められる罠は有効なので、使用できるエリアの場合は持ち込んでおきたい。
・ 尻尾を部位破壊すると尻尾なぎ払いでの火炎の範囲が小さくなり、頭の部位破壊を達成すると、尻尾砥ぎにかかる時間が増加する。
【G級での行動パターンの変化】
尻尾を振り上げてから力を溜め、前方に叩きつけて大きく爆破する爆熱斬りの攻撃パターンが追加されている。
【燼滅刃ディノバルドの特殊許可クエスト解放条件】
集会所の★6クエスト「出陣!地底火山の果し合い」をクリア
【燼滅刃ディノバルドの特殊許可クエストG★1の解放条件】
特殊許可クエスト「燼滅刃狩猟依頼10」をクリアかつ、集会所G★4「斬鉄の件、不壊の鎧」をクリア
燼滅刃ディノバルドの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
噛み付き攻撃 | 前方に噛み付いて攻撃する。 炎を飲み込んだ状態では爆破属性を伴うようになっている。 |
尻尾なぎ払い | 尻尾で前方をなぎ払って攻撃する。 尻尾の状態によっては爆発を伴う。 |
尻尾叩きつけ | 尻尾を垂直方向に叩きつけて攻撃する。 尻尾の状態によっては大きな爆発を伴うため、危険極まりない攻撃となる。 |
連続溜めなぎ払い | 尻尾を加えて力を溜めて薙ぎ払ってしてくる威力の高い攻撃。 二つ名のディノバルドは2回連続で使用してくる。 |
連続炎ブレス | 口に炎を溜めこんだ後、3発連続でブレス攻撃を放つ。 ブレスはそれぞれ大きな爆発を起こす。 |
飛びかかり尻尾叩きつけ | ジャンプして尻尾を垂直に叩きつけて攻撃する。 連続で2回使ってくる場合がある。尻尾の状態によっては大きな爆発を伴う。 |
爆発ブレス | 溜め込んだ炎を前方に放ち、一定時間後に爆発する。 |
爆熱斬り | 尻尾を振り上げて力を溜め、叩きつけると同時に大きな爆発を起こす。 G級でのみ使用してくる。 |
燼滅刃ディノバルドが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼1 | 燼滅刃ディノバルド1頭の狩猟 | 古代林(昼) |
特殊許可 | 燼滅刃捕獲依頼2 | 燼滅刃ディノバルド1頭の捕獲 | 旧砂漠 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼3 | 燼滅刃ディノバルド1頭とドスイーオス1頭の狩猟 | 溶岩島 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼4 | 燼滅刃ディノバルド連続2頭の狩猟 | 地底火山 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼5 | 燼滅刃ディノバルド1頭の狩猟 | 火山 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼6 | 燼滅刃ディノバルドを2頭以上狩猟してタイムアップもしくはネコタクチケットの納品 | 旧砂漠 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼7 | 燼滅刃ディノバルド1頭とドスファンゴ1頭の狩猟 | 塔の秘境 |
特殊許可 | 燼滅刃捕獲依頼8 | 燼滅刃ディノバルド1頭の捕獲 | 地底火山 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼9 | 燼滅刃ディノバルド連続2頭の狩猟 | 古代林(昼) |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼10 | 燼滅刃ディノバルドとディノバルド1頭の狩猟 | 溶岩島 |
特殊許可 | 燼滅刃捕獲依頼G1 | 燼滅刃ディノバルド1頭の捕獲 | 古代林(昼) |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼G2 | 燼滅刃ディノバルド連続2頭の狩猟 | 密林 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼G3 | 燼滅刃ディノバルド1頭とディノバルド(獰猛化)1頭の狩猟 | 砂漠 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼G4 | 燼滅刃ディノバルド1頭の狩猟 | 火山 |
特殊許可 | 燼滅刃狩猟依頼G5 | 燼滅刃ディノバルド2体とディノバルド1体の狩猟 | 溶岩島 |
特殊許可 | 【超特殊許可】燼滅刃狩猟依頼 | 燼滅刃ディノバルド1頭の狩猟 | 溶岩島 |