
別名 | 白兎獣(はくとじゅう) |
---|---|
種別 | 牙獣種 |
破壊可能な部位 | 頭(耳) |
出現場所 | 氷海(1,2[初],3[初],5[休],6,7,9)、雪山(6[初],7[休],8[初]) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
尻 | 頭 | 頭 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
◎ | × | ○ | × | × | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | △ | ○ | ○ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
ウルクススの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 45 | 63 | 50 | 30 | 0 | 20 | 0 | 0 | 赤 |
上半身 | 44 | 44 | 40 | 30 | 0 | 15 | 0 | 0 | 赤 |
前脚 | 30 | 30 | 20 | 10 | 0 | 5 | 0 | 0 | 赤 |
尻 | 63 | 50 | 35 | 20 | 0 | 10 | 0 | 0 | 橙 |
腹・後脚 | 35 | 35 | 20 | 10 | 0 | 5 | 0 | 0 | 白 |
ウルクススから入手できる素材
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 白兎獣の腹甲(30%)、白兎獣の毛(50%)、白兎獣の氷爪(15%)、大きな骨(5%) | 白兎獣の剛毛(45%)、白兎獣の凍爪(12%)、白兎獣の堅腹甲(28%)、白兎獣の毛(10%)、堅牢な骨(5%) |
捕獲報酬 | 白兎獣の毛×2(15%)、白兎獣の腹甲(40%)、白兎獣の氷爪(25%)、大きな骨×2(20%) | 白兎獣の堅腹甲(35%)、白兎獣の剛毛×2(10%)、白兎獣の凍爪(25%)、堅牢な骨x2(17%)、白兎獣の腹甲×2(8%)、白兎獣の氷爪×2(5%) |
頭(耳)破壊報酬 | 白兎獣の耳(85%)、白兎獣の毛×2(15%) | 白兎獣の大耳(75%)、白兎獣の剛毛×2(15%)、白兎獣の耳×2(10%) |
落とし物(1回まで) | 条件:頭部破壊時 | |
牙獣のナミダ(75%)、白兎獣の毛(15%)、白兎獣の腹甲(10%) | 白兎獣の剛毛(15%)、牙獣の大粒ナミダ(37%)、牙獣のナミダ(38%)、白兎獣の堅腹甲(10%) | |
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 白兎獣の豪剛毛(45%)、白兎獣の重腹甲(28%)、白兎獣の剛凍爪(12%)、白兎獣の剛毛(10%)、重厚な骨(5%) | |
捕獲報酬 | 白兎獣の重腹甲(35%)、白兎獣の剛凍爪(25%)、重厚な骨×2(17%)、白兎獣の豪剛毛×2(10%)、白兎獣の堅腹甲×2(8%)、白兎獣の凍爪×2(5%) | |
頭(耳)破壊報酬 | 白兎獣の大耳(50%)、白兎獣の大耳×2(25%)、白兎獣の豪剛毛×2(15%)、白兎獣の耳×2(10%) | |
落とし物(1回まで) | 条件:頭部破壊時 | |
牙獣の大粒ナミダ(75%)、白兎獣の豪剛毛(15%)、白兎獣の堅腹甲(10%) |
ウルクスス攻略
寒冷地での生活に適応した牙獣種のモンスター。ずば抜けて優秀な聴覚で獲物を探し出し、氷上を滑走しつつ素早い動きで静かに仕留める。
分厚い皮下脂肪と保温性の高い体毛を持っており、別名「白兎獣」とも呼ばれている。
聴覚が敏感なため、音爆弾やタル爆弾など、爆音を発するアイテムを使うと音やられ状態になって少しの間動けなくなる他、腹すべり攻撃のときに当てると転倒させることができる。ただし怒り状態では効果がない。
【ウルクスス攻略のポイント】
・ 火属性が最も有効。次点で雷属性が有効。
・ 切断系武器では尻が、打撃系武器、ガンナーの攻撃は頭への攻撃が最も有効。
・ 雪玉に当たると雪だるま状態になるため、解除用に「消散財」のアイテムを持ち込んでおきたい。
・ 非怒り時に音爆弾を当てることでひるませて少しの間動かなくすることができる。なお、突進滑り時に音爆弾を当てることでダウンを狙える。特にUターン時に音爆弾を当てると成功しやすい。
・ 疲労状態になると滑走時に転倒してダウンする。
ウルクススの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
滑走 | 雪の上を自分の体を滑らして滑走する。Uターンして最大3回連続で滑走をしてくることもある。 疲労時には転倒し、大きな隙ができる。 怒り状態出ない場合は、滑走時に音爆弾を当てると転倒する。 |
雪玉転がし | 雪玉を作って転がしてくる。ウルクススの手元を離れた直後は小さなものだが、転がるにつれて文字通り雪だるま式に大きくなる。 当たるとダメージを受け、雪だるま状態になってしまう。 |
飛び込み | ジャンプしてプレイヤーへと飛び込んでくる。攻撃を受けると吹っ飛ばされる。 |
連続引っかき | 立ち上がって手を振り回して攻撃をしてくる。 通常時は3回、怒り時は4回攻撃をする。 |
回転滑走 | その場で孤を描くように滑走をする。 |
ヒップアタック | 立ち上がって尻を震わせる予備動作の後、すぐに後方に尻を突き出して飛びかかってくる。 |
ウルクススが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★3 | 雪のちウルクスス | ウルクスス1頭の狩猟 | 雪山(昼) |
村★4 | 月光アイスダンス | ウルクスス2頭の狩猟 | 雪山(夜) |
村★6 | 剛毛フカフカの牙獣達 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 雪山(夜) |
村★7 | 氷雪に舞う白うさぎ | ウルクスス1頭の狩猟 | 雪山(夜) |
村★9 | 雪山、雪玉、雪合戦!! | ドドブランゴ1頭とウルクスス1頭の狩猟 | 雪山(昼) |
村★10 | 高難度:喧嘩の仲裁は村を救う | 全ての大型モンスターの狩猟 | 雪山(昼) |
集会所★1 | 雪のちウルクスス | ウルクスス1頭の狩猟※HR2到達後クリアで特殊許可解放 | 雪山(夜) |
集会所★4 | 雪のちウルクスス | ウルクスス1頭の狩猟 | 雪山(昼) |
集会所★5 | お姉さまは白兎獣がお好き? | ウルクスス2頭の狩猟 | 氷海 |
集会所★5 | 汗と涙の連続狩猟 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★7 | 住めば都の闘技場暮らし | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★G1 | 氷雪に舞う白うさぎ | ウルクスス1頭の狩猟 | 雪山(夜) |
ウルクススが出現するニャンタークエスト
種別 | 名称 | メインターゲット |
---|---|---|
村★10 | スノーフェスティバル | ドスギアノス1頭とウルクスス1頭の狩猟 |
イベント★7 | モンハン部・闘技場連続特訓! | 全ての大型モンスターの狩猟 |
イベント★G1 | WORST・セニドクロ | ウルクスス2頭の狩猟 |
イベント★5 | 名探偵コナン・連続狩猟事件! | 全ての大型モンスターの狩猟 |
集会所★6 | スノードロップをあなたに | ウルクスス1頭の狩猟 |
集会所★G4 | モンスターニャンターXX | 全ての大型モンスターの狩猟 |
チャレンジ★4 | イベント:ウルクスス討伐 | ウルクスス1頭の討伐 |