
別名 | 恐暴竜(きょうぼうりゅう) |
---|---|
種別 | 獣竜種 |
破壊可能な部位 | 頭(2段階)、尻尾 |
咆哮 | 大 |
出現場所 | 古代林(2[初],3,5,6,7,8)、氷海(1,3,4,6[初],7,9)、遺跡平原(3,4[初],5,6,8)、原生林(1,3,4[初],5,9) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭:通常/胸:怒 | 頭:通常/胸:怒 | 頭:通常/胸:怒 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
△ | △ | ○ | △ | ○ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
イビルジョーの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 65 | 65 | 60 | 10 | 10 | 15 | 5 | 15 | 赤 |
胸 | 37 | 37 | 35 | 15 | 15 | 20 | 10 | 20 | 赤 |
胴 | 25 | 25 | 25 | 5 | 5 | 20 | 5 | 20 | 橙 |
前脚 | 30 | 30 | 30 | 10 | 10 | 15 | 5 | 15 | 緑 |
後脚 | 43 | 38 | 35 | 5 | 5 | 10 | 5 | 10 | 白 |
尻尾 | 35 | 32 | 30 | 5 | 5 | 20 | 5 | 20 | 緑 |
イビルジョーの肉質(怒り時)
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 30 | 34 | 30 | 15 | 15 | 20 | 10 | 20 | 赤 |
胸 | 76 | 76 | 60 | 10 | 10 | 15 | 15 | 15 | 赤 |
胴 | 22 | 22 | 20 | 5 | 5 | 25 | 5 | 25 | 橙 |
前脚 | 27 | 27 | 30 | 15 | 15 | 20 | 10 | 20 | 緑 |
後脚 | 35 | 32 | 25 | 10 | 10 | 15 | 5 | 15 | 白 |
尻尾 | 38 | 35 | 30 | 5 | 5 | 20 | 5 | 20 | 緑 |
イビルジョーから入手できる素材
上位 | ||
---|---|---|
本体剥ぎ取り(4回) | 恐暴竜の黒鱗(39%)、恐暴竜の黒皮(28%)、恐暴竜の鈎爪(20%)、恐暴竜の大牙(11%)、恐暴竜の宝玉(2%) | |
捕獲報酬 | 恐暴竜の頭殻(40%)、恐暴竜の黒皮(28%)、恐暴竜の鈎爪(20%)、恐暴竜の尻尾(8%)、恐暴竜の宝玉(4%) | |
頭(2段階)破壊報酬 | 恐暴竜の大牙(50%)、恐暴竜の頭殻(35%)、恐暴竜の大牙×2(15%) | |
尻尾破壊報酬 | 恐暴竜の尻尾(65%)、恐暴竜の黒鱗(32%)、恐暴竜の宝玉(3%) | |
落とし物(3回まで) | 条件:モンスター捕食時、または拘束攻撃終了時 | |
竜の大粒ナミダ(35%)、竜のナミダ(34%)、恐暴竜の鈎爪(30%)、恐暴竜の宝玉(1%) | ||
G級 | ||
本体剥ぎ取り(4回) | 恐暴竜の厚黒鱗(37%)、恐暴竜の厚黒皮(27%)、恐暴竜の剛鈎爪(20%)、恐暴竜の重牙(11%)、恐暴竜の宝玉(3%)、恐暴竜の滅鱗(2%) | |
捕獲報酬 | 恐暴竜の厚黒皮(27%)、恐暴竜の剛鉤爪(20%)、恐暴竜の頭殻(26%)、恐暴竜の宝玉(5%)、恐暴竜の滅鱗(4%)、恐暴竜の鈎爪×2(10%)、恐暴竜の重尾(8%) | |
頭(2段階)破壊報酬 | 恐暴竜の頭殻(35%)、恐暴竜の重牙(32%)、恐暴竜の重牙×2(25%)、恐暴竜の大牙×2(8%) | |
尻尾破壊報酬 | 恐暴竜の重尾(65%)、恐暴竜の厚黒鱗(20%)、恐暴竜の宝玉(4%)、恐暴竜の減鱗(3%)、恐暴竜の尻尾(8%) | |
落とし物(3回まで) | 条件:モンスター捕食時、または拘束攻撃終了時 | |
竜の大粒ナミダ(64%)、恐暴竜の剛鈎爪(33%)、恐暴竜の宝玉(2%) 、恐暴竜の滅鱗(1%) |
イビルジョー攻略
貪欲な食欲を持ち、辺りにあるものは何でも捕食しようとするモンスター。上位以上のクエストでは、他のモンスターの狩猟中に乱入してくることが多い。
【イビルジョーの特徴】
・ スタミナが減りやすく、自身のスタミナが減少すると捕食行動を取ろうとする。そのため、罠肉を設置しているとすぐに捕食してくれるため、「毒生肉」「マヒ生肉」「睡眠生肉」がいずれも有効。
・ 怒り状態になると肉質が変化する。通常時は頭が弱点だが、怒り状態になると胸が弱点になる。
ただし、いずれの部位も通常は狙いにくいため、通常時には比較的肉質が軟らかい後ろ脚が攻撃する狙い目。
【イビルジョー攻略のポイント】
・ 龍属性と雷属性の攻撃が有効
・ 罠肉系アイテムが有効
・ 震動を起こしてくる攻撃があるので「耐震」スキルが有効
・ イビルジョーの捕食行動はダメージが大きく危険なため、脱出するために「こやし玉」を持ち込んでおきたい
・ 通常時は頭、怒り時は胸が弱点
・ 疲労状態になると口からよだれを垂らし、よだれに当たると防御力DOWN【小】になる。また、かみつき攻撃にも防御力DOWN【小】の効果が付与される。
・ 怒り状態になると龍ブレスを使用してくるようになる。
【G級での行動パターンの変化】
歩きながら龍ブレスを放つ歩き龍ブレスの行動パターンが追加される。
【獰猛化イビルジョー】
獰猛化イビルジョーは疲労状態にならないため、罠肉が無効
イビルジョーの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
ダッシュ噛みつき | 踏み込みつつ噛み付く攻撃。 懐へ飛び込むか、当たる瞬間に回転回避でよけよう。 疲労状態になると防御力DOWN【小】が付与される。 |
大回転噛みつき | 時計回りにかみつきつつ尻尾でなぎ払う攻撃。肉を食べに行くような2段階の軸合わせをすると必ずこの攻撃がくる。 |
体当たり | 身を引いてから体当たりをする攻撃。 中距離では身体を横に向ける予備動作があるが、近距離ではいきなり出してくることが多い。 近距離の場合は出されたら回転回避で股下を抜けよう。 |
四股踏み | 右脚を持ち上げて踏みつけつつ尻尾を右側面へ振り下ろす攻撃で、右脚の周囲に震動【大】が発生する。 耐震のスキルがあれば絶好の攻撃チャンスになる。 |
左右連続かみつき | 振り子のように身体全体を左右に揺らしながら、前進しつつ連続で奇数回噛み付く攻撃。 |
岩飛ばし | 岩をすくい投げる攻撃。 フィールドによって異なる属性が付加される。 岩を横によけて反撃しよう。 |
龍ブレス | 後退または前進しながら反時計回りに龍ブレスを吐き、前方広範囲をなぎ払う。 攻撃を受けると龍属性やられになる。 間合いが近ければ懐へ飛び込むことで回避できる。 ガード可能な武器の場合はガードして防ぐことも可能。 怒り状態でのみ使用してくる。 |
拘束攻撃 | 前方へジャンプしてハンターを踏みつけた後、何度も噛み付いて拘束ダメージを与える攻撃。 着地時に震動【小】が発生する。 ダメージが非常に大きいため、くらったらすぐにこやし玉で脱出したい。 |
歩き龍ブレス | 前進するか後退しながら龍ブレスを上下になぎ払って攻撃する。 G級でのみ使用してくる。 |
イビルジョーが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★6 | 高難度:終焉を喰らう者 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
村★10 | 遺群嶺を塞ぐ恐暴竜 | イビルジョー1頭の狩猟 | 遺群嶺 |
村★10 | すべてを喰らうもの | イビルジョー1頭の狩猟 | 雪山(昼) |
村★10 | 高難度:ギルドからの試練 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
イベント★7 | 幻譚〜貪食の恐王 | イビルジョー(獰猛化)1体の狩猟 | 古代林(夜) |
イベント★7 | 四天王と暴喰の王 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 塔の秘境 |
イベント★7 | ストライダー飛竜・氷海任務 | イビルジョー1頭の狩猟 | 氷海 |
集会所★6 | 恐暴竜の根城 | イビルジョー1頭の狩猟 | 氷海 |
集会所★7 | 戦々恐々、最恐コンビ | イビルジョー1頭とラージャン1頭の狩猟 | 火山 |
集会所★7 | 遺跡平原からの伝書 | イビルジョー1(獰猛化)頭の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★G4 | イビルジョーの狩猟 | イビルジョー1頭の狩猟 | 密林 |
集会所★G4 | 暴飲暴食にご用心 | イビルジョー1頭の狩猟 | 沼地 |
集会所★G4 | 感動の生まれる瞬間 | イビルジョーとラージャン1頭の狩猟 | 闘技場 |
集会所★G4 | 遺群嶺での攻防 | イビルジョー(獰猛化)1頭の狩猟 | 遺群嶺 |
チャレンジ★7 | イベント:大連続狩猟2 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |