
別名 | 火竜 |
---|---|
種別 | 飛竜種 |
破壊可能な部位 | 頭、翼、尻尾、背中 |
咆哮 | 小 |
風圧 | 大 |
出現場所 | 森丘(2,3,4,5[初,休],9,10)、火山(2,6,7,8[休],9,10[初])、古代林(2,3,5,6,7[初,休],9,10)、孤島(2,3,5,7,8[初,休]) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 頭 | 頭 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | △ | ○ | △ | ◎ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
リオレウスの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 65 | 65 | 55 | 0 | 10 | 15 | 10 | 20 | 赤 |
首 | 30 | 30 | 20 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 赤 |
背中 | 25 | 30 | 20 | 15 | 10 | 20 | 10 | 25 | 橙 |
腹部 | 40 | 50 | 15 | 0 | 5 | 20 | 5 | 10 | 橙 |
尻尾 | 45 | 40 | 25 | 0 | 5 | 10 | 5 | 20 | 赤 |
翼 | 25 | 20 | 25 | 0 | 10 | 25 | 10 | 35 | 緑 |
脚 | 30 | 25 | 45 | 0 | 5 | 10 | 5 | 10 | 白 |
リオレウスから入手できる素材
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 火竜の甲殻(28%)、火竜の鱗(40%)、火竜の翼膜(19%)、火炎袋(8%)、火竜の骨髄(5%) | 火竜の堅殻(29%)、爆炎袋(15%)、火竜の翼(13%)、火竜の上鱗(38%)、火竜の延髄(5%) |
捕獲報酬 | 火竜の甲殻(42%)、火竜の骨髄(8%)、火竜の逆鱗(2%)、火竜の翼膜(29%)、火竜の尻尾(19%) | 火竜の堅殻(38%)、火竜の翼膜×2(18%)、火竜の翼(10%)、火竜の尻尾(18%)、火竜の延髄(8%)、火竜の逆鱗(5%)、火竜の紅玉(3%) |
頭破壊報酬 | 火竜の鱗(66%)、火竜の甲殻(30%)、火竜の逆鱗(4%) | 火竜の上鱗(57%)、火竜の堅殻(25%)、火竜の甲殻×2(8%)、火竜の逆鱗(6%)、火竜の紅玉(4%) |
翼破壊報酬 | 火竜の翼爪(75%)、火竜の翼膜(20%)、竜の爪x4(10%) | 火竜の翼爪×4(70%)、火竜の翼(20%)、竜の爪x5(10%) |
尻尾破壊報酬 | 火竜の尻尾(70%)、火竜の鱗(20%)、火竜の骨髄(7%)、火竜の逆鱗(3%) | 火竜の尻尾(56%)、火竜の上鱗(18%),火竜の鱗(7%)、火竜の延髄(8%)、火竜の逆鱗(8%)、火竜の紅玉(3%) |
背中破壊報酬 | 火竜の甲殻(69%)、火竜の骨髄(30%)、火竜の逆鱗(1%) | 火竜の堅殻(59%)、火竜の延髄(30%)、火竜の骨髄(10%)、火竜の紅玉(1%) |
落とし物(2回まで) | 条件:食事中、あるいは空中から落下させたとき | |
竜のナミダ(74%)、火竜の鱗(24%)、火竜の逆鱗(2%) | 竜のナミダ(38%)、竜の大粒ナミダ(37%)、火竜の上鱗(23%)、火竜の紅玉(2%) | |
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 火竜の厚鱗(38%)、火竜の重殻(29%)、火竜の剛翼(13%)、業炎袋(15%)、火竜の剛翼(13%)、火竜の延髄(5%) | |
捕獲報酬 | 火竜の重殻(40%)、火竜の靱尾(26%)、火竜の剛翼(18%)、火竜の延髄(8%)、火竜の紅玉(5%)、火竜の天鱗(3%) | |
頭破壊報酬 | 火竜の厚鱗(57%)、火竜の重殻(25%)、火竜の堅殻×2(8%)、火竜の紅玉(6%)、火竜の天鱗(4%) | |
翼破壊報酬 | 火竜の剛翼爪(40%)、火竜の剛翼爪×2(30%)、火竜の剛翼(30%) | |
尻尾破壊報酬 | 火竜の靱尾(70%)、火竜の厚鱗(12%)、火竜の紅玉(8%)、火竜の上鱗(4%)、火竜の天鱗(3%),火竜の延髄(3%) | |
背中破壊報酬 | 火竜の重殻(69%)、火竜の延髄(30%)、火竜の天鱗(1%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:食事中、あるいは空中から落下させたとき | |
竜の大粒ナミダ(75%)、火竜の厚鱗(23%)、火竜の天鱗(2%) |
リオレウス攻略
おなじみの飛竜種のモンスターで、炎のブレスを吐いてくることから「火竜」と呼ばれている。「リオレイア」とは対になっていて、リオレイアが雌なのに対してリオレウスは雄。
このため、レウスとレイアが同時に出現するクエストでは片方が戦闘しているときに助けにくる性質がある。
外見上はリオレウスは赤色の表皮を持っていてリオレイアは緑色。
リオレイアと比較すると空中を飛行する行動が多くなっており「空の王者」とも呼ばれている。
【リオレウス攻略のポイント】
・ 龍属性が最も有効。次点で雷属性が有効
・ 部位で一番の弱点は頭なのでチャンスがあるときは狙いたい。特に地上での炎ブレス後は少しの時間膠着して隙ができるので弱点の頭に攻撃するチャンス。
・ 空中を飛行している時間が長く、飛行時は近接武器の場合は攻撃しにくいので、飛行時にタイミングよく目の前に投げることで墜落させることができる「閃光玉」のアイテムが有効。
・ リオレウスの爪には毒があり、空中からの脚での攻撃をくらうと毒になるので注意が必要。毒対策に「解毒剤」や「漢方薬」を持ち込んでおきたい。
・ リオレウスの炎ブレス攻撃を受けると「火属性やられ」の状態異常になる。火属性やられになると一定時間ダメージを受け続ける。「打ち消しの実」を使うとすぐに回復することが可能だが、使わずとも回避行動を複数回行うことで治すことができる。また水場で回転回避すると一度で回復できる。
【状態の変化】
・ 怒り状態になると口から火が漏れる。
・ 疲れ状態になるとよだれを垂らす。疲れ状態では炎のブレスが出なくなるほか、突進後や滑空後の着地時に転倒するようになる。
・ 残り体力が少なくなると足を引きずってエリア移動する。
リオレウスの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
突進 | ハンター目掛けて突進して攻撃する。 疲労時は突進後に倒れこむようになる。 疲労時は突進後に転倒する。 |
回転尻尾攻撃 | 時計回りに2回、尻尾を回転して攻撃する。 尻尾を切断するとリーチが短くなる。 |
炎ブレス | ハンター目掛けて直線上に炎のブレスを吐き出して攻撃する。 リオレウスは地上からだけではなく、空中からも炎のブレスを放ってくる。(リオレウスは空中にいる時間が長いため、空中から放ってくることのほうが多い) 空中からは3連続のブレスを放ってくる場合もある。 疲れていると炎のブレスが出なくなる。 また、空中からは目の前に炎を伴った噛みつき攻撃を行ってくる場合もある。 疲労状態になると不発になる。 |
空中からの爪急襲 | 空中から脚の爪でハンターを急襲する。 攻撃を受けると毒状態の状態異常になる。 かなり遠い位置から飛びかかってくることもあるのでリオレウスが空中にいるときは油断できない注意が必要な攻撃。 |
噛みつき攻撃 | 目の前にいるハンターに噛みついて撃する。 |
滑空攻撃 | 空中を滑空して移動しながら攻撃する。 |
バックジャンプ炎ブレス | 目の前に炎ブレスを吐きながら後方にジャンプして飛行状態に移行する。 |
拘束攻撃 | 空中から脚でハンターを掴みかかり、そのまま拘束して一定時間ダメージを与え続ける。 こやし玉があればすぐに脱出可能で、ボタンを連打することでも早めに脱出できる。 拘束の最後まで抜け出せないと、最後に炎ブレスを放つ。 |
リオレウスが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★5 | 噴煙まとう王者 | リオレウス1頭の狩猟 | 火山 |
村★5 | 赤いおひさまアッチッチ | リオレウス1頭の狩猟 | 孤島 |
村★6 | 予想外!つがいの妨害! | リオレウス1頭とリオレイア1頭の狩猟 | 森丘(夜) |
村★6 | 高難度:天地征服せし強者 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 古代林(昼) |
村★6 | 高難度:赤の猛攻! | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
村★6 | 高難度:一対の巨影 | リオレウスとリオレイア1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
村★6 | 高難度:強者たちの祭典! | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
村★9 | 遺群嶺の火竜 | リオレウス1頭の狩猟 | 遺群嶺 |
村★9 | 火竜の山でつかまえて | リオレウス1頭の狩猟 | 地底火山 |
村★10 | 赤竜と緑竜 | リオレウス1頭とリオレイア1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
村★10 | 狩人のための舞台〜森丘〜 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 森丘(昼) |
村★10 | 高難度:森丘にて火竜は旋廻す | リオレウス1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
村★10 | 高難度:モンスターハンター | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
村★10 | 高難度:覇者の証明 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
イベント★7 | アイルー村・ぽかぽか狩猟大会 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 立体闘技場 |
イベント★7 | 月下の夜会 | リオレウス希少種1頭とリオレイア希少種1頭の狩猟 | 渓流(夜) |
イベント★3 | カプコン・燃えるスピリッツ | リオレウス3頭の狩猟 | 森丘(昼) |
イベント★7 | 紅蓮なる空の王 | リオレウス(獰猛化)1頭の狩猟 | 火山 |
イベント★7 | 狩人の頂 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
イベント★7 | 魔界村・赤き強敵の危険な炎 | リオレウス(獰猛化)1頭の狩猟 | 火山 |
イベント★G4 | MHヒストリーⅠ | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★3 | 天と地の領域 | リオレウス1頭とリオレイア1頭の狩猟 | 孤島 |
集会所★3 | 王の領域 | リオレウス1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
集会所★5 | 熱砂の喧嘩は武器の素 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 旧砂漠 |
集会所★6 | 空の王者・リオレウス | リオレウス1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★6 | 天と地の領域! | リオレウス1頭とリオレイア1頭の狩猟 | 古代林(昼) |
集会所★6 | リオレウスの狩猟司令 | リオレウス1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
集会所★6 | 飛竜たちの乱舞 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 遺跡平原 |
集会所★6 | 狂乱の立体闘技場 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 立体闘技場 |
集会所★7 | 熱気で熱狂!炎の軍勢! | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★7 | 獰にして猛だが火でもある | リオレウス(獰猛化)1頭の狩猟 | 地底火山 |
集会所★7 | 空の飛竜と陸の飛竜 | リオレウス(獰猛化)とリオレイア(獰猛化)1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
集会所★7 | 震天動地なグランドウイング | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★7 | 汝ノチカラヲ、見セテミヨ | 全ての大型モンスターの狩猟 | 孤島 |
集会所★G3 | 森丘の捕食者たち | リオレウス1頭とリオレイア1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
集会所★G3 | 空の王者を狩猟せよ! | リオレウス1頭の狩猟 | 孤島 |
集会所★G3 | 空と地の狭撃 | ヴォルガノス1頭とリオレウス1頭の狩猟 | 火山 |
集会所★G4 | 古代林の陰謀 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 古代林(昼) |
集会所★G4 | 火山のすばらしい岩 | リオレウス1頭(獰猛化)の狩猟 | 火山 |
集会所★G4 | 天地が焔に染まるとき | リオレウス(獰猛化)1頭とリオレイア(獰猛化)1頭の狩猟 | 遺跡平原 |
闘技大会★3 | リオレウス討伐 | リオレウス1頭の討伐 | 闘技場 |
チャレンジ★6 | イベント:リオレウス討伐 | リオレウス1頭の討伐 | 闘技場 |
リオレウスが出現するニャンタークエスト
種別 | 名称 | メインターゲット |
---|---|---|
イベント★7 | 火竜の尻尾切断に挑戦! | リオレウスの尻尾切断 |
チャレンジ★G2 | XXイベント:火竜討伐 | リオレウス1頭の討伐 |