
別名 | 徹甲虫 |
---|---|
種別 | 甲虫種 |
破壊可能な部位 | 角 |
出現場所 | 遺跡平原(4[初],7[休],8,9)、原生林(1,2,3,4[初],5[休],6,9)、古代林(2[初],4,5,7,8[休])、密林(1[休],2[初],3,5,7,9) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
胴、頭 | 頭、胴 | 頭、胴 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
○ | △ | ○ | △ | × | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
アルセルタスの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 50 | 55 | 70 | 20 | 10 | 25 | 10 | 0 | 赤 |
角 | 35 | 35 | 35 | 15 | 5 | 20 | 5 | 0 | 赤 |
爪 | 42 | 42 | 45 | 10 | 5 | 15 | 5 | 0 | 白 |
脚 | 45 | 45 | 50 | 10 | 5 | 15 | 5 | 0 | 白 |
腹部 | 65 | 55 | 80 | 25 | 15 | 35 | 15 | 0 | 橙 |
アルセルタスから入手できる素材
上位 | ||
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 徹甲虫の堅殻(65%)、徹甲虫の薄羽(25%)、大水袋(10%) | |
捕獲報酬 | 徹甲虫の堅殻(20%)、徹甲虫の薄羽(30%)、徹甲虫の尖角(20%)、モンスターの濃汁(10%)、モンスターの体液×2(10%)、モンスターの濃汁×2(5%)、大水袋(5%) | |
角破壊報酬 | 徹甲虫の尖角(70%)、徹甲虫の堅殻(30%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:落下やられを取ったとき、または食事開始時 | |
兵隊のフェロモン(50%)、モンスターの濃汁(20%)、大水袋(5%)、女王のフェロモン(25%) | ||
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 徹甲虫の重殻(55%)、徹甲虫の斬羽(25%)、特大水袋(10%)、徹甲虫の堅殻(10%) | |
捕獲報酬 | 徹甲虫の斬羽(30%)、徹甲虫の重殻(20%)、徹甲虫の剛角(20%)、モンスターの特濃×2(10%)、モンスターの特濃(10%)、モンスターの特濃×2(5%)、特大水袋(5%) | |
角破壊報酬 | 徹甲虫の剛角(65%)、徹甲虫の重殻(25%)、徹甲虫の尖殻(10%) | |
落とし物(2回まで) | 条件:落下やられを取ったとき、または食事開始時 | |
女王のフェロモン(75%)、モンスターの特濃(20%)、特大水袋(5%) |
アルセルタス攻略
別名「徹甲虫」と呼ばれている甲虫種の中型モンスター。飛翔能力に優れており、空中からの素早い動きによって、地上の獲物を的確に仕留める。
特に発達した角は暴力的なまでに鋭く尖っており、これにかざした突進攻撃には注意が必要とされる。
空中を浮遊していることが多いが、まれに地上に降り立つ場合もある。
腹部に腐食効果のある体液をためており、威嚇時などに腹部の先端にある噴射口から噴射してくる。
【アルセルタス攻略】
空中を飛び回るので、近接武器の場合は地上に降ろして攻撃するのが手っ取り早い。
地上に降りるのは、スタミナがなくなったとき、閃光玉で目が眩んだ時、ある程度ダメージを与えた時、乗ることに成功したとき、角を破壊したときなど。
閃光玉が有効なので攻撃した後の隙に投げると成功しやすい。
疲労状態になると空が飛べなくなる他、防御力ダウンの効果のある液を出せなくなる。
地上に降りた時は積極的に角を狙って破壊したい。
落とし穴も有効で、落とし穴に入ると角がつきだした状態になるので部位破壊のチャンスとなる。
気絶もしやすいので頭部や角を攻撃して積極的に狙っていく価値はある。
突進後、壁にぶつかると角が壁に刺さってしばらく抜けなくなるが、角の破壊後は刺さらなくなる。
アルセルタスの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
突進 | 宙を描く動作のあと、発達した鋭い角をかざして突進をしてくる。動きをしっかりと見て、左右に回避しよう。 怒り状態のときはUターンして2回突進してくるので注意。 突進中に壁に当たると刺さって動けなくなるので、壁を背にして狙ってみよう。※角を破壊すると刺さらなくなる。 |
体液飛ばし | 腹部に貯まった体液を威嚇などで腹部先の針状になった噴射口から噴射してくる。当たると防御力ダウンの状態になる。 また、この攻撃は疲れ状態になると出せなくなる。 アイテムに余裕があれば、忍耐の種を使うことで防御力低下効果を打ち消すこともできる。 |
アルセルタスが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
村★6 | 高難度:重甲虫と腕試し! | ゲネル・セルタス1匹の狩猟 | 原生林 |
村★7 | 珍味アルセルタスをもう一度 | アルセルタス1匹の狩猟 | 遺跡平原 |
村★9 | ジャングル・フェロモン | ゲネル・セルタス1匹の捕獲 | 原生林 |
村★9 | 凶運の遺跡平原 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 遺跡平原 |
イベント★G3 | ハンター×ハンター・最終試験 | ゲネル・セルタス1匹とネルスキュラ1匹の狩猟 | 原生林 |
集会所★4 | 美味との遭遇? | アルセルタス1体の狩猟 | 原生林 |
集会所★4 | 集いし強豪 | 全ての大型モンスターの狩猟 | 闘技場 |
集会所★6 | 最も危険な晩餐 | ゲネル・セルタス1頭の狩猟 | 原生林 |
集会所★6 | 重厚で重甲な晩餐? | ゲネル・セルタス1匹の狩猟 | 古代林(夜) |
集会所★6 | 原生林の曲者たち | アルセルタスを除く全ての大型モンスターの狩猟 | 原生林 |
集会所★7 | グランド・ハンター・ゲーム | アルセルタスを除く全ての大型モンスターの狩猟 | 水上闘技場 |
集会所★7 | 原生林の平和を守れ | アルセルタスを除く全ての大型モンスターの狩猟 | 原生林 |
集会所★G1 | ムシのできない遭遇 | アルセルタス2匹の狩猟 | 古代林(昼) |
集会所★G3 | 重量級の女帝 | ゲネル・セルタス1匹の狩猟 | 古代林(夜) |
集会所★G4 | 先生の弱点は獰猛な重甲虫 | ゲネル・セルタス(獰猛化)1匹の狩猟 | 原生林 |
アルセルタスが出現するニャンタークエスト
種別 | 名称 | メインターゲット |
---|---|---|
集会所★4 | ニャンターこそ正義のヒーロー | アルセルタス1匹の狩猟 |
集会所★G4 | 徹甲虫と夫婦の絆 | アルセルタス1匹の狩猟 |