
別名 | 隻眼 |
---|---|
種別 | 鳥竜種 |
破壊可能な部位 | 頭、クチバシ、翼、背中、尻尾 |
咆哮 | 大 |
風圧 | 小 |
出現場所 | 森丘(2,3,4,5[休],9,10[初])、地底火山(1,4,6,7[初/休])、古代林(2,4[初],5,6,7,8,9[休])、遺群嶺(1,4,6,7[初/休]) |
弱点の 肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭、尻尾下 | 頭、翼 | 頭 | ||||
有効 属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | ◎ | × | ○ | △ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
× | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | × | ○ | △ | × | ○ |
属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効
隻眼イャンガルルガの肉質
肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 65 | 60 | 50 | 0 | 20 | 0 | 10 | 5 | 赤 |
首下 | 40 | 40 | 25 | 0 | 15 | 0 | 10 | 5 | 赤 |
背中 | 10 | 10 | 10 | 5 | 50 | 10 | 20 | 30 | 橙 |
腹 | 24 | 20 | 35 | 15 | 20 | 10 | 15 | 10 | 橙 |
翼 | 24 | 45 | 20 | 0 | 15 | 0 | 10 | 5 | 白 |
脚 | 24 | 24 | 10 | 0 | 10 | 5 | 10 | 5 | 橙 |
尻尾下 | 50 | 30 | 15 | 5 | 15 | 0 | 10 | 5 | 赤 |
隻眼イャンガルルガから入手できる素材
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り(3回) | 隻眼の甲殻、黒狼鳥のたてがみ、黒狼鳥の翼、隻眼の鱗 | 隻眼の堅殻、隻眼の上鱗、黒狼鳥の翼、黒狼鳥のたてがみ |
捕獲報酬 | 隻眼の甲殻、イカしたクチバシ、黒狼鳥の地獄耳、隻眼の甲殻×2、黒狼鳥の尻尾 | 隻眼の堅殻、イカしたクチバシ、黒狼鳥の地獄耳、隻眼の堅殻×2、黒狼鳥の尻尾 |
頭破壊報酬 | 黒狼鳥の地獄耳、黒狼鳥のたてがみ×2、黒狼鳥の耳×2 | 黒狼鳥の地獄耳、黒狼鳥のたてがみ×2、黒狼鳥の耳×2 |
クチバシ破壊報酬 | 尖ったクチバシ、隻眼の鱗、イカしたクチバシ | 尖ったクチバシ、隻眼の上鱗、イカしたクチバシ |
翼破壊報酬 | 黒狼鳥の翼、黒狼鳥の翼×2、隻眼の甲殻 | 黒狼鳥の翼、黒狼鳥の翼×2、隻眼の堅殻 |
背中破壊報酬 | 黒狼鳥のたてがみ、隻眼の甲殻 | 黒狼鳥のたてがみ、隻眼の堅殻 |
尻尾破壊報酬 | 隻眼の鱗、黒狼鳥の尻尾 | 隻眼の上鱗、黒狼鳥の尻尾 |
落とし物 | 条件:乗り攻防に勝利したときか食事時、または怒り状態で落とし穴を回避したとき | |
竜の大粒ナミダ、竜のナミダ、隻眼の鱗、黒狼鳥の翼 | 隻眼の上鱗、竜の大粒ナミダ、竜のナミダ、黒狼鳥の翼 | |
G級 | ||
本体剥ぎ取り(3回) | 隻眼の厚鱗、隻眼の上鱗、隻眼の堅殻、隻眼の重殻、黒狼鳥の銀狼毛、黒狼鳥の剛翼 | |
捕獲報酬 | 隻眼の堅殻、隻眼の重殻,隻眼の堅殻×2、黒狼鳥の靭尾、黒狼鳥の地獄耳、イカしたクチバシ、隻眼の堅殻×2、黒狼鳥の地獄耳x2 | |
頭破壊報酬 | 黒狼鳥の地獄耳、黒狼鳥の銀狼毛×2、黒狼鳥の銀狼毛、黒狼鳥の地獄耳×2 | |
クチバシ破壊報酬 | イカしたクチバシ×2、イカしたクチバシ、隻眼の厚鱗、隻眼の上鱗 | |
翼破壊報酬 | 黒狼鳥の剛翼、黒狼鳥の剛翼×2、隻眼の重殻、隻眼の堅殻 | |
背中破壊報酬 | 黒狼鳥の銀狼毛、隻眼の重殻、隻眼の堅殻、隻眼の堅殻×2 | |
尻尾破壊報酬 | 黒狼鳥の靭尾、隻眼の上鱗、隻眼の厚鱗 | |
落とし物 | 条件:乗り攻防に勝利したときか食事時、または怒り状態で落とし穴を回避したとき | |
竜の大粒ナミダ、隻眼の上鱗、隻眼の厚鱗 、黒狼鳥の剛翼 |
隻眼イャンガルルガ攻略
イャンガルルガの二つ名持ちモンスター。隻眼という二つ名の通り、左側の眼がなく、右側の眼はナルガクルガが怒ったときのように赤く光っている。
尻尾の毒攻撃がより強化されているなどの特徴がある。
【隻眼イャンガルルガの特徴】
・ 尻尾は切断することが可能だが尻尾の肉質が先端部を除いて硬い。
・ サマーソルト尻尾攻撃を受けると劇毒状態になる。尻尾を破壊すると猛毒に、切断すると毒状態に弱体化する。
劇毒状態は赤色の毒状態で、通常の毒よりも早いスピードで体力が減少し、毒無効のスキルで無効化できず、猛毒へと変化するといった特徴がある。
・ 尻尾を切断すると尻尾での攻撃のリーチは短くなるものの尻尾での攻撃時に毒を伴うのは変更がないが、尻尾の毒状態が劇毒から猛毒状態に変化し、毒の効果が弱まる。
・ クチバシの攻撃は龍属性ダメージだが、攻撃を受けても龍属性やられにはならない。
・ 怒り状態になると口から火が漏れる。
怒り状態では落とし穴を回避する。通常時は有効。
・ 疲労状態になるとヨダレをたらす。疲労状態になると炎ブレスが不発になるほか、連続ついばみ攻撃とサマーソルト尻尾攻撃のスキが大きくなり、サマーソルト尻尾攻撃時の風圧【小】が消える。
・ 体力が少なくなると脚を引きずってエリア移動する。
・ 頭の部位破壊は2段階で、1段階でトサカが壊れて、2段階でクチバシが壊れる。
【G級の行動パターンの変化】
G級になるとクチバシで地面の岩盤をめくり返す攻撃が強化され、遠距離まで届く3つの岩石を飛ばすようになる。
【隻眼イャンガルルガの特殊許可クエスト解放条件】
集会所の★5クエスト「イヤンガルルガの洗礼」をクリア
【隻眼イャンガルルガの特殊許可クエストG★1の解放条件】
特殊許可クエスト「隻眼狩猟依頼10」をクリアかつ、集会所G★3「孤高の黒狼鳥」または「双子の黒狼鳥」をクリア
隻眼イャンガルルガの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
連続クチバシついばみ | 飛び跳ねながら、連続して地面にクチバシを突き刺して攻撃する。 クチバシは龍属性ダメージ(龍属性やられにはならない) 疲労状態になるとクチバシが地面に刺さって少しの間抜けなくなる。 レベル5以上になると地面を掘り返すときに前方範囲に地面が突き出して攻撃範囲が広くなり、G級以降になると遠距離まで届く3つの岩石を飛ばすようになる。 |
連続火球ブレス | 前方に火の球を3回連続して吐き出して攻撃する。 真ん中→右→左の順。 疲労状態になると不発になる。 |
突進クチバシ攻撃 | 前方に突進しながらクチバシを地面に突き刺して攻撃する。 クチバシは龍属性ダメージ(龍属性やられにはならない) |
回転尻尾攻撃 | 回転して尻尾を振り回して攻撃する。 攻撃を受けると猛毒状態になる。 |
サマーソルト尻尾攻撃 | 尻尾で空中へ蹴りあげるように攻撃する。 攻撃に当たると劇毒状態になる。 空中を滑空してそのままサマーソルトに移行する場合もある。 尻尾を破壊すると猛毒となり、切断すると毒になる。 |
突進攻撃 | 前方に突進して攻撃する。 |
バックジャンプ咆哮 | 後方にバックジャンプをしながら咆哮を行う。 |
超ダッシュ | 構えた後、土ぼこりをあげながら通常のダッシュよりも速いスピードで突進する。 |
隻眼イャンガルルガが出現するクエスト
種別 | 名称 | メインターゲット | 目的地 |
---|---|---|---|
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼1 | 隻眼イャンガルルガ1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
特殊許可 | 隻眼捕獲依頼2 | 隻眼イャンガルルガ1頭の捕獲 | 地底火山 |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼3 | 隻眼イャンガルルガ連続2頭の狩猟 | 古代林(昼) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼4 | 隻眼イャンガルルガ1頭とイャンガルルガ1頭の狩猟 | 森丘(昼) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼5 | 隻眼イャンガルルガ1頭の狩猟 | 古代林(夜) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼6 | 隻眼イャンガルルガを2頭以上狩猟してタイムアップもしくはネコタクチケットの納品 | 地底火山 |
特殊許可 | 隻眼捕獲依頼7 | 隻眼イャンガルルガ1頭の捕獲 | 地底火山 |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼8 | 隻眼イャンガルルガ1頭とライゼクス1頭の狩猟 | 森丘(夜) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼9 | 隻眼イャンガルルガ1頭とナルガクルガ1頭の狩猟 | 古代林(夜) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼10 | 隻眼イャンガルルガ2頭の狩猟 | 塔の秘境 |
特殊許可 | 隻眼捕獲依頼G1 | 隻眼イャンガルルガ1頭の捕獲 | 遺群嶺 |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼G2 | 隻眼イャンガルルガ1頭の狩猟 | 古代林(昼) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼G3 | 隻眼イャンガルルガ連続2頭の狩猟 | 森丘(昼) |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼G4 | 隻眼イャンガルルガ1頭とラージャン1頭の狩猟 | 密林 |
特殊許可 | 隻眼狩猟依頼G5 | 隻眼イャンガルルガ2頭と白疾風ナルガクルガの狩猟 | 禁足地 |
特殊許可 | 【超特殊許可】隻眼狩猟依頼 | 隻眼イャンガルルガ1頭の狩猟 | 禁足地 |
特殊許可 | 朧隠狩猟依頼G5 | 朧隠ホロロホルル2頭と隻眼イヤンガルルガ1頭の狩猟 | 禁足地 |
チャレンジ★G3 | XXイベント:隻眼討伐 | 隻眼イャンガルルガ1頭の討伐 | 闘技場 |