Home > チャージアックス×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法

チャージアックス×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法

モンハンダブルクロスで、チャージアックス×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法についての解説です。

チャージアックス×ブレイヴスタイルの操作

通常状態

アクション コマンド
剣モード
武器出し攻撃 納刀移動時にX
牽制斬り X
斬り返し 牽制斬り/突進斬り/回転回避のあとX
回転斬り 斬り上げ/斬り返し/ジャンプ斬りのあとX
突進斬り X+A
盾突き 牽制斬り/斬り返し/回転斬り/ジャンプ斬り/突進斬り後にX+A
斬り上げ A
ジャンプ斬り ジャンプ中にX
ガード R
回転回避 B
ステップ回避 攻撃後スライドパッド左右+B
納刀継続状態 抜刀時にY長押し
納刀キャンセル回転斬り 納刀継続状態でX
納刀キャンセル溜め二連斬り 納刀継続状態でA
納刀キャンセル斧変形斬り 納刀継続状態でR
チャージ R+A
斧モード
抜刀変形斬り 納刀時にR+X or 納刀移動時にR+X+A
斬り上げ X
縦斬り 斬り上げの後X
横斬り 回避後にX
叩きつけ スライドパッド+X
属性解放斬りⅠ A
属性解放斬りⅡ 属性解放斬りⅠ/横切り/叩きつけ/ジャンプ斬り/斬り上げ後にA
高出力属性解放斬り X+A/属性解放斬りⅡ/剣変形斬り後にX+A
ジャンプ斬り ジャンプ中にX
前転回避 B
側転回避 攻撃後スライドパッド左右+B
納刀継続状態 抜刀時にY長押し
納刀キャンセル斬り上げ 納刀継続状態でX
納刀キャンセル属性解放斬りⅡ 納刀継続状態でA
納刀キャンセル高出力属性解放斬り 納刀継続状態でX+A
納刀キャンセル剣変形斬り 納刀継続状態でR

チャージアックス×ブレイヴスタイル(通常状態)の操作方法

ブレイヴ状態

アクション コマンド
剣モード
武器出し攻撃 納刀移動時にX
牽制斬り X
斬り返し 突進斬り/牽制斬り/チャージのあとX
回転斬り 斬り返し/斬り上げ/ジャンプ斬り/回転斬り後にX
突進斬り X+A
盾突き 突進斬り/斬り返し/回転斬り/ジャンプ斬り/牽制斬り/チャージ後X+A
溜め二連斬り 盾突き後A
斬り上げ A / 溜め二連斬り後にX
ジャンプ斬り ジャンプ中にX
ジャンプ変形斬り ジャンプ中にR
叩きつけ R+X
ガード R
ステップ回避 B
左右ステップ回避 攻撃後スライドパッド左右+B
納刀継続状態 抜刀時にY長押し
納刀キャンセル回転斬り 納刀継続状態でX
納刀キャンセル溜め二連斬り 納刀継続状態でA
納刀キャンセル斧変形斬り 納刀継続状態でR
チャージ R+A
斧モード
抜刀変形斬り 納刀時にR+X or 納刀移動時にR+X+A
斬り上げ X
縦斬り 斬り上げの後X
横斬り ステップ回避後にX
叩きつけ スライドパッド+X
属性解放斬りⅠ A / 縦斬りまたはステップ回避後にA
属性解放斬りⅡ 属性解放斬りⅠ/属性解放斬りⅢ/斧変形斬り/叩きつけ/ジャンプ斬り/斬り上げ/横斬り/ジャンプ変形斬りの後A
属性解放斬りⅢ 属性解放斬りⅡのあとA
超高出力属性解放斬り X+A / 属性解放斬りⅠ、属性解放斬りⅡ、属性解放斬りⅢのあとX+A
剣変形斬り R
ジャンプ斬り ジャンプ中にX
ジャンプ変形斬り ジャンプ中にR
ステップ回避 B
左右ステップ回避 攻撃後スライドパッド左右+B
納刀継続状態 抜刀時にY長押し
納刀キャンセル斬り上げ 納刀継続状態でX
納刀キャンセル属性解放斬りⅡ 納刀継続状態でA
納刀キャンセル超高出力属性解放斬り 納刀継続状態でX+A
納刀キャンセル剣変形斬り 納刀継続状態でR

チャージアックス×ブレイヴスタイル(ブレイヴ状態)の操作方法

チャージアックス×ブレイヴスタイルの特徴

通常、ブレイヴ状態共通

  • 納刀継続状態で敵の攻撃をいなすことができる。
  • 剣モードでA長押しからの溜め二連斬りが使用できない。(納刀継続状態からは出せる)
  • 剣、斧の両方で、属性強化回転斬りが使用できない。

通常状態

  • 変形斬りが使用できない(納刀継続状態からと、納刀状態からは出すことができる)
  • 属性解放斬りⅡから、高出力属性解放斬りへ、「A」で派生できない(X+Aでは派生できる)

ブレイヴ状態

  • 常に青色の属性強化状態になり、斧での攻撃力や、剣でガード判定時のガード性能が上がる。GPに爆発がつかず、ガード性能が赤色の属性強化と比べると少し落ちる。
  • 剣モードで、盾突き(連携後にX+A)からAで溜め二連斬りへと派生できる。このブレイヴ状態での溜め二連斬りは、通常の溜め二連斬りよりも多く剣撃エネルギーが溜まる。
  • 剣モード、斧モード共通で、回避がステップ回避になり、剣モードではステップ回避にGP(ガードポイント)が追加される
  • 「属性解放斬りⅡ」から「属性解放斬りⅢ」へと派生し、この連携がループできる。(属性解放斬りⅡ→属性解放斬りⅢ→属性解放斬りⅡ・・・)
  • 常に属性強化状態になるため、高出力属性解放斬りは常に超高出力属性解放斬りになる

チャージアックス×ブレイヴスタイルの立ち回り

通常状態

通常状態では、納刀継続状態で敵の攻撃をいなすことができるという点を除くとメリットはほぼないので、なるべくブレイヴ状態で多く立ち回る事ができると強力。

通常状態では、納刀継続状態からXの納刀キャンセル回転斬りか、二連斬りを使うとブレイヴゲージが溜まりやすい。
ビンエネルギーを溜めたい場合は納刀継続からのAの二連斬りのブレイヴゲージと同時にビンエネルギーも溜まるが、ブレイヴゲージだけを溜めるのであれば納刀継続からXの回転斬りが便利。ブレイヴ状態でない状態でエネルギーだけが溜まっても処理しにくいので、ブレイブゲージを溜める場合は、二連斬りよりも、納刀継続からXの回転斬りのほうが使いやすい。

通常状態では、変形斬りが納刀継続状態から出すか、納刀からの抜刀斬りでしか出せないので、基本は剣モードのほうが戦いやすい。
しかし、変形することも可能ではあるため、ビンのエネルギーがたまった状態でモンスターがダウンした場合などには、変形してからの属性解放斬りを狙っていくことも状況によっては効果的である。ただし、属性解放斬りⅡからAボタンで高出力属性解放斬りヘは連携できない(X+Aでしか連携できない)のには注意が必要。

ブレイヴ状態

ブレイヴ状態になった場合、ビンにエネルギーが溜まった状態での属性解放斬りが特に強力なアクションとなっている。
属性解放斬りⅡから、属性解放斬りⅢへと連携することができ、さらに属性解放斬りⅢから属性解放斬りⅡへとつながるため、この2つの攻撃のループができる。
属性解放斬りから、超高出力属性解放斬りへもX+Aでつなぐことが出来る。
剣モードでビンのエネルギーを溜めるには、連携からX+Aで盾突きへとつなぎ、盾突き後にAで溜め二連斬りへとつなぐとビンのエネルギーを溜めやすい。
剣モードでのステップ移動には出始めにGPがつくため、敵の攻撃に合わせてタイミングよくステップ回避をすることで、敵の攻撃を効果的にいなすことができる。
ブレイヴ状態でビンのエネルギーを溜めると、あとは属性解放斬りをヒットさせる隙をどう作り出すかが重要となってくるため、罠を持ち込んで敵の動きを止めることも効果的。

動画

『MHXX』ブレイヴスタイル紹介映像【チャージアックス】

Home > チャージアックス×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法

 
各種データ
防具・スキルデータ
武器データ
武器ごとの各種人気ランキング
MHXX(ダブルクロス)情報
基本情報
狩猟スタイル
オトモ、ニャンター
狩りの基礎知識
モンスターデータ
二つ名持ちモンスターデータ

topヘ戻る