Home > モンスター図鑑 > 金雷公ジンオウガ

金雷公ジンオウガ(二つ名)

金雷公ジンオウガ
別名金雷公
種別牙竜種
破壊可能な部位頭、背中、前脚、尻尾
咆哮
出現場所渓流(2,4[初],5,6,7,8,9[休],10,11)、孤島(2[休],3,5[初],6,9)、氷海(3[初],4[休],5,6,7,9)、古代林(2,4[初],5,6,7,8[休],9,10,11)、遺群嶺(1,2,3,4,5[初],6,7[休])
弱点の
肉質
有効
属性
×
状態異常麻痺睡眠めまい爆破減気
×
アイテム閃光玉音爆弾シビレ罠落とし穴設置肉こやし玉
×××

属性は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
◎:最も有効 ○:そこそこ有効 △:ダメージは入るが効果は低い ×:ほぼ無効

金雷公ジンオウガの肉質

肉質は◎ > ○ > △ > ×の順で有効。
数値の場合は、数値が高いほどダメージが与えやすい。0は無効。
部位切断打撃エキス
65653510100155
25251055055
前脚253020550155
後脚454535550105
脚根本454525550105
背中45404010150205
尻尾30252555055
尻尾先端20201010150205

金雷公ジンオウガの肉質(超帯電時)

部位切断打撃エキス
656535101001510
30301055055
前脚202010550255
後脚50503510100155
脚根本454525101001515
背中40404015200255

金雷公ジンオウガから入手できる素材

下位上位
本体剥ぎ取り(3回)金雷公の甲殻、金雷公の帯電毛、雷狼竜の尖爪、雷狼竜の高電殻、雷狼竜の碧玉金雷公の堅殻、金雷公の高電毛、雷狼竜の尖爪、雷狼竜の高電殻、雷狼竜の碧玉
捕獲報酬金雷公の帯電毛、雷狼竜の高電殻、金雷公の甲殻×2、雷狼竜の尖爪、超電雷光虫×4、雷狼竜の逆鱗、雷狼竜の碧玉金雷公の高電毛、雷狼竜の高電殻、金雷公の堅殻×2、雷狼竜の尖爪、超電雷光虫×4、雷狼竜の逆鱗、雷狼竜の碧玉
頭破壊報酬金雷公の旋角、金雷公の甲殻、雷狼竜の碧玉金雷公の大旋角、金雷公の堅殻、金雷公の旋角×2、雷狼竜の碧玉
背中破壊報酬金雷公の甲殻、金雷公の甲殻×2、雷狼竜の高電殻、金雷公の帯電毛金雷公の堅殻、金雷公の甲殻×2、雷狼竜の高電殻、金雷公の高電毛
前脚破壊報酬雷狼竜の尖爪×2、雷狼竜の尖爪、雷狼竜の高電殻、雷狼竜の爪×3雷狼竜の尖爪×2、雷狼竜の尖爪、雷狼竜の高電殻、雷狼竜の爪×3
尻尾破壊報酬雷狼竜の尻尾、金雷公の甲殻、金雷公の帯電毛、雷狼竜の碧玉雷狼竜の尻尾、金雷公の堅殻、金雷公の高電毛、雷狼竜の碧玉
落とし物条件:超帯電状態解除時
竜のナミダ、竜の大粒ナミダ、金雷公の甲殻、超電雷光虫、雷狼竜の碧玉竜の大粒ナミダ、竜の大粒ナミダ、金雷公の堅殻、超電雷光虫、雷狼竜の碧玉
G級
本体剥ぎ取り(3回)金雷公の重殻、金雷公の堅殻、金雷公の雷電毛、金雷公の高電毛、雷狼竜の剛爪、雷狼竜の雷電殻、雷狼竜の天玉
捕獲報酬雷狼竜の雷電殻、金雷公の雷電毛、雷狼竜の剛爪、金雷公の高電毛、超電雷光虫x4、金雷公の堅殻x2,金雷公の重殻x2、雷狼竜の碧玉,雷狼竜の天玉
頭破壊報酬金雷公の極旋角、金雷公の大旋角、金雷公の重殻、金雷公の大旋角x2、金雷公の堅殻,雷狼竜の天玉
背中破壊報酬雷狼竜の雷電殻、金雷公の高電毛、雷狼竜の高電殻x2、金雷公の堅殻x2、金雷公の雷電毛
前脚破壊報酬雷狼竜の剛爪、雷狼竜の剛爪x2、雷狼竜の雷電殻、雷狼竜の尖爪x2
尻尾破壊報酬雷狼竜の靭尾、金雷公の重殻、金雷公の堅殻、金雷公の高電毛、金雷公の雷電毛,雷狼竜の天玉
落とし物条件:超帯電状態解除時
竜の大粒ナミダ、金雷公の重殻、金雷公の堅殻 、超電雷光虫、雷狼竜の天玉

金雷公ジンオウガ攻略

ジンオウガの二つ名モンスター。
通常のジンオウガとの違いとして、まず通常状態で既に碧色の雷をまとった超帯電状態になっている。
通常の超帯電状態のときのジンオウガの行動パターンは通常のジンオウガと似ているが、その状態から帯電行動を繰り返し、最大まで溜まると金雷光を纏った真帯電状態へと移行する。

真帯電状態になると、叩きつけ攻撃時に前方に雷が発生して攻撃範囲が広くなる他、放電攻撃ではフィールド上に距離が関係なく雷柱が発生するなど、強力な攻撃パターンが追加される。

通常のジンオウガと同様に、真帯電状態でジンオウガに一定のダメージを与えると真帯電状態を解除でき、解除するとダウンしてその際に落し物を落とす。

また、ダウン中には通常種と同様、背中から虫あみで「超電雷光虫」を採取可能となっている。

【金雷公ジンオウガの攻略】
・ 氷属性が弱点なので有効
・ 肉質は頭が弱点。前脚の爪の肉質は堅い。
・ 雷属性の攻撃が多いので、雷耐性が低い防具で挑むのは危険。
・ 雷属性やられ状態になると気絶状態になりやすくなる。
・ 攻撃するチャンスとして、フライングボディプレス後の倒れこみ状態は隙がある。また、落とし穴で動きを止めるのも有効。(シビレ罠は無効)
・ 常に超帯電状態のため、疲労状態にならない。(超帯電中はスタミナが10以下にならない。)
・ 真帯電状態になると、前脚の肉質は硬くなるが、全体的に属性ダメージは通りやすくなる。

【G級の行動パターンの変化】
G級は最初から真帯電状態になっていて、ダメージを与えると真帯電怒り状態へと移行する。
真帯電怒り状態になると、前脚攻撃や尻尾攻撃時に岩が拡散し、攻撃範囲が広くなる。
真帯電状態でひるませても通常の帯電状態へ戻らないが、真帯電怒り状態になった状態で、一定ダメージを与えてひるませるか、一定時間が経過すると超帯電状態へ戻る。

【金雷光ジンオウガの特殊許可クエスト解放条件】
集会所★6クエスト「狩られる前に狩れ!」をクリアで解放

【金雷光ジンオウガの特殊許可クエストG★1解放条件】
特殊許可クエスト「金雷公狩猟依頼10」をクリアかつ、集会所G★3「遺群嶺からの帰還」か「月下雷鳴の記憶」をクリアで解放

金雷公ジンオウガの攻撃パターン

攻撃方法詳細
雷弾飛ばし弧を描く雷の球を前方に3発ずつ、計6発飛ばす。
着弾した雷がしばらく地面に残る。
サマーソルト宙返りするように蹴りあげて攻撃する。
攻撃後転倒するフライングボディプレスとは違い、攻撃後は地面に普通に着地する。
真帯電状態のときは雷の柱が発生する。
咆哮咆哮をして周囲をひるませる。
連続叩きつけ攻撃前進しながら前脚を連続で叩きつけて攻撃をする。
真帯電状態のときは叩きつけた場所から前方に雷の柱が発生する。
フライングボディプレス大きくジャンプして背中から落下する。
落下後はしばらくダウンするので反撃のチャンスがある。
放電攻撃フィールド上に複数の雷の柱が発生する。
ジンオウガからどれだけ距離が離れていても関係なく雷が発生する危険な攻撃。
同じ場所にいると雷が発生するので、動きまわっていないと危険。
両腕叩きつけ攻撃両方の前脚を高く上げて、前方に叩きつけて攻撃する。
尻尾叩きつけ攻撃尻尾を叩きつけて攻撃する。

金雷公ジンオウガが出現するクエスト

種別名称メインターゲット目的地
特殊許可金雷公狩猟依頼1金雷公ジンオウガ1頭の狩猟渓流(昼)
特殊許可金雷公捕獲依頼2金雷公ジンオウガ1頭の捕獲氷海
特殊許可金雷公狩猟依頼3金雷公ジンオウガ1頭の狩猟渓流(夜)
特殊許可金雷公狩猟依頼4金雷公ジンオウガ連続2頭狩猟古代林(夜)
特殊許可金雷公狩猟依頼5金雷公ジンオウガ1頭の狩猟渓流(昼)
特殊許可金雷公狩猟依頼6金雷公ジンオウガ1頭とドスゲネポス1頭の狩猟塔の秘境
特殊許可金雷公狩猟依頼7金雷公ジンオウガを2頭以上狩猟してタイムアップもしくはネコタクチケットの納品古代林(昼)
特殊許可金雷公狩猟依頼8金雷公ジンオウガ1頭の捕獲氷海
特殊許可金雷公狩猟依頼9金雷公ジンオウガ連続2頭の狩猟禁足地
特殊許可金雷公狩猟依頼10金雷公ジンオウガ1頭とドスファンゴ1頭の狩猟塔の秘境
特殊許可金雷公捕獲依頼G1金雷公ジンオウガ1頭の捕獲遺群嶺
特殊許可金雷公狩猟依頼G2金雷公ジンオウガ1頭の狩猟孤島
特殊許可金雷公狩猟依頼G3金雷公ジンオウガ連続2頭の狩猟密林
特殊許可金雷公狩猟依頼G4金雷公ジンオウガ1頭と紅兜アオアシラ1頭の狩猟渓流(夜)
特殊許可金雷公狩猟依頼G5全ての大型モンスターの狩猟禁足地
特殊許可【超特殊許可】金雷公狩猟依頼金雷公ジンオウガ1頭の狩猟禁足地
特殊許可青電主狩猟依頼G5金雷公ジンオウガ1頭と青電主ライゼクス1頭の狩猟禁足地
チャレンジ★G3XXイベント:金雷公討伐金雷公ジンオウガ1頭の討伐闘技場
 

Home > モンスター図鑑 > 金雷公ジンオウガ

各種データ
防具・スキルデータ
武器データ
武器ごとの各種人気ランキング
MHXX(ダブルクロス)情報
基本情報
狩猟スタイル
オトモ、ニャンター
狩りの基礎知識
モンスターデータ
二つ名持ちモンスターデータ

topヘ戻る