Home > ガンランスの基本操作と狩技、狩猟スタイル

ガンランスの基本操作と狩技、狩猟スタイル

ガンランスは、ランスのガード性能の高さに砲撃機能が加わった武器。
高威力の竜撃砲や全弾発射のフルバーストの威力は絶大で、特に竜撃砲は一撃必殺の威力を持つ。
攻撃のバリエーションが豊富だが操作が複雑なためランスと比べると玄人向け。
MHXから「ヒートゲージ」というシステムが加わり、高い火力を出すには砲撃をすることによってヒートゲージを上げ、竜撃砲で固定するといった戦い方が重要になっている。

ガンランスの基本操作

内容 コマンド/攻撃力 SA 備考
踏み込み突き上げ スライドパッド+X/納刀移動時にX
||||||
前方突き1・2 X
||||
斬り上げ1・2・3 X+A
||||||
レンキンでは斬り上げ2、3は使用不可
上方突き1・2・3 ガード中にX
||||
レンキンでは上方突き3は使用不可
叩きつけ 前方突き2/斬り上げ2・3/クイックリロード後にX
||||||||
心眼効果
ストライカー、エリアルで使用不可
砲撃(前) A/前方突き後A
砲撃(斜め上) 上方突き後にA
砲撃(上) 斬り上げ後にA
ブレイヴ砲撃(前) 前方突き、クイックリロード、フルリロード、納刀継続後にA ブレイヴ状態のみ
連射可能
ブレイヴ砲撃(斜め上) 上方突き/踏み込み突き上げ後にA ブレイヴ状態のみ
連射可能
ブレイヴ砲撃(上) 斬り上げ後にA ブレイヴ状態のみ
連射可能
ブレイヴ竜撃砲 ガード中にX+A/ブレイヴフルバーストかブレイヴ砲撃後にX+A ブレイヴ状態のみ
使用後ヒートゲージが少し左へ動いて一定時間固定
ブレイヴフルバースト 叩きつけ/ジャンプリロード叩きつけ/ジャンプ叩きつけの後A/td>

ヒートゲージが大アップ

ブレイヴ状態のみ

溜め砲撃 前方突き/上方突き/斬り上げ/クイックリロード後にR+A ブレイヴ、レンキンで使用不可
フルバースト 叩きつけの後A ヒートゲージ大アップ
ストライカーで使用不可
竜撃砲 ガード中にX+A
叩きつけ/上方突き3/フルバースト後にX+A
スライドパッドである程度向きを変更可
使用後ヒートゲージが少し左へ動いて一定時間固定
ブレイヴ(通常状態)では納刀継続からのみ可
ジャンプ突き ジャンプ中X
||||
エリアルはジャンプリロード叩きつけ
ジャンプ砲撃 段差上手前でスライドパッド+R+A
エリアルはジャンプ中A
ジャンプ叩きつけ ジャンプ中にR+X+A(ジャンプ砲撃後はX)
||||||||||
心眼効果
ストライカーで使用不可
ジャンプリロード叩きつけ 段差上手前でスライドパッド+X
エリアルはジャンプ中X
||||||||||
心眼効果
リロード ガード中orステップ後にA ブレイヴでは納刀継続からgのみ可能
クイックリロード 砲撃直後にA ブシドーは使用不可
ブレイヴではGP(ガードポイント)がつく
ガード Rまたは納刀中にR+X+A
ダッシュ砲撃 ガード中にスライドパッド上+A エリアルは使用不可
突き上げリロード ジャストガード後X
||||||||
ブシドーのみ
攻撃時に全弾を装置する
攻撃後Xで叩きつけへ派生可能
バックステップ 抜刀中B エリアルはエアステップ
大バックステップ 抜刀中スライドパッド後方+B エリアルはエアステップ
エアステップ 抜刀中B エリアルのみ
回転回避 納刀中B エリアルはエア回避
エア回避 納刀中B エリアルのみ
サイドステップ 前方突き/上方突き/斬り上げ/叩きつけ/溜め砲撃後スライドパッド左右+B
納刀継続状態 抜刀状態からY長押し ブレイヴのみ
納刀キャンセル竜撃砲 納刀継続状態でX+A ブレイヴのみ
納刀キャンセル突き上げリロード 納刀継続状態でX ブレイヴのみ
納刀キャンセルフルリロード 納刀継続状態でR+A ブレイヴのみ
覇山竜撃砲Ⅰ 狩技(ゲージ中)
||||||||||||||||||||||||||
覇山竜撃砲Ⅱ 狩技(ゲージ大)
|||||||||||||||||||||||||||||||||
覇山竜撃砲Ⅲ 狩技(ゲージ大)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブラストダッシュⅠ 狩技(ゲージ特小)
|||||||||||||||
ダッシュ後に叩きつけに移行可能
ブラストダッシュⅡ 狩技(ゲージ特小)
|||||||||||||||
ダッシュ後に叩きつけに移行可能
ブラストダッシュⅢ 狩技(ゲージ特小)
|||||||||||||||
ダッシュ中、ダッシュ後に叩きつけに移行可能
竜の息吹Ⅰ 狩技(ゲージ大) 1分間の間、ヒートゲージが最大になり、砲撃も追加ダメージを与える
竜の息吹Ⅱ 狩技(ゲージ大) 2分間の間、ヒートゲージが最大になり、砲撃も追加ダメージを与える
竜の息吹Ⅲ 狩技(ゲージ大) 3分間の間、ヒートゲージが最大になり、砲撃も追加ダメージを与える
AAフレアⅠ 狩技(ゲージ小) 上方にフルバースト後、竜撃砲を放つ
ヒートゲージ減少量80、ダメージ補正1倍
AAフレアⅡ 狩技(ゲージ小) 上方にフルバースト後、竜撃砲を放つ
ヒートゲージ減少量60、ダメージ補正1.05倍
AAフレアⅢ 狩技(ゲージ小) 上方にフルバースト後、竜撃砲を放つ
ヒートゲージ減少量30、ダメージ補正1.1倍

※SA=攻撃時にスーパーアーマー(風圧、のけぞり、尻もち無効)

MHXXでの変更点

2種類の狩猟スタイル(ブレイヴ、レンキン)と、狩技(AAフレア)が加わった。

ヒートゲージ

ガンランスには、MHXから通常の武器の斬れ味ゲージに加えて「ヒートゲージ」という要素が加わった。
砲撃を行うことで右寄りにヒートゲージが移動し、斬撃での攻撃や時間経過で左側へ動く。
右寄りにゲージが移動するほど斬撃の威力は高くなる。
時間経過や通常攻撃で左寄りにゲージが移動し、斬撃の威力が低くなる。

ヒートゲージが一番右側の赤色のときに最もガンランスの斬撃の攻撃力が高くなるが、赤ゲージを振りきれることでオーバーヒート状態になってしまい、一定時間ヒートゲージが一番左側で固定されて斬撃の攻撃力が低い状態になってしまう。
そのため、赤色でヒートゲージを保った状態で戦うのが理想的。
ポイントとして「竜撃砲」を使用すると、一定時間ヒートゲージが少し左へ動いた状態で固定されるという特徴がある。
そのため、赤色のヒートゲージが高い状態で「竜撃砲」を使用すると、一定時間赤色にゲージを保った状態で砲撃(フルバースト含む)もし放題で、斬撃も攻撃力が高い状態を保つことができる。
また、フルバーストを使用するとゲージが大きくアップするため、ヒートゲージの色を早く上げるためにフルバーストは有効だが、赤色ゲージの状態でフルバーストを使用すると一定時間オーバーヒート状態となってしまうため、使用しないようには注意が必要。ただし、竜撃砲使用後のヒートゲージ固定時間は使っても問題ない。

砲撃の種類と特徴

ガンランスは、武器の種類によって通常型、放射型、拡散型の3つの種類がある。
それぞれ以下の特徴がある。

通常型

5発まで装填でき、砲撃の威力は低いが装填できる最大数が多い。
フルバーストの威力が最も高い。

放射型

3発まで装填でき、前方へ砲撃の射程が長いのでモンスターとある程度距離を取って砲撃がヒットできる。
砲撃の威力は通常型より大きく拡散型より低い。砲撃の斬れ味の消耗は通常型と同じ。
竜撃砲の威力は最も高い。

拡散型

2発まで装填でき、通常砲撃の射程が短いが範囲が広く、威力が高い。
通常の砲撃の威力、溜め砲撃の威力は3種類の中で最も高い。
砲撃の射程は短いので、モンスターに接近していないとヒットしない。
爆発範囲が広いので、近くにいる味方を巻き込まないように注意が必要。砲撃の斬れ味の消耗が大きい。

ガンランス専用の狩技

覇山竜撃砲

爆発的なエネルギーをもって、渦巻く獄炎を放つ恐るべき竜撃砲。
一定時間チャージした後に放つ、通常の竜撃砲よりも更に強力な竜撃砲といったイメージ。
レベルがアップすると与える総ダメージがアップする。

【習得条件】Ⅰ:村★3緊急か集会所★3緊急をクリア。/Ⅱ:集会所★3「煉獄の主、怒れる炎帝」クリア。/Ⅲ:集会所★7「鎧袖一触のパワフルアームズ」をクリア。

竜の息吹

ガンランス内部の熱量を高め、しばらくの間ヒートゲージが最大の状態を維持する。
また、効果時間中に砲撃で追加ダメージが与えられるようになる。
発動の際にチャージするような動作を取るため、使用の際には少し隙がある。
効果時間はレベルⅠは1分、レベルⅡは2分、レベルⅢは3分。

【習得条件】Ⅰ:村★3緊急か集会所★3緊急をクリア。/Ⅱ:村★5「赤いおひさまアッチッチ」をクリア。/Ⅲ:集会所★7「熱気で熱狂!炎の軍勢!」クリア。

ブラストダッシュ

後方へ砲撃を放ち、反動で前方へ高速移動する。
ブラストダッシュ自体に攻撃力はないが、移動後に威力の高い、専用の叩きつけ攻撃を使用できる。
移動時と後方への砲撃にもどちらにも攻撃判定がありダメージを与えることができる。
レベルアップすると移動距離が長くなる。
レベルⅠ、Ⅱは移動後にのみ叩きつけに派生可能だが、レベルⅢのみ移動時に叩きつけに派生できる。

【習得条件】Ⅰ:ゲーム開始時から習得。/Ⅱ:村★4緊急か集会所★3緊急をクリア。/Ⅲ:集★5クエスト「絞蛇竜は踊り奏でる」クリア。

AAフレア

地対空迎撃に特化した性能をもつ砲撃技。対空線上へ全弾砲撃(フルバースト)の後、放熱中でなければ速やかに竜撃砲による第二射砲撃を行う。
リロード後に上方向へフルバーストを放ち、直後に冷却中でなければそのまま竜撃砲を放ち、再度リロードをする。
リロード部分にそれぞれガード判定を持ち、フルバーストの部分は空中のモンスターに対して3倍の部位破壊補正があり、空中のモンスターヒットさせることで部位破壊をしやすい他、落下させることができる。

【習得条件】Ⅰ:カリスタ教官と会話/Ⅱ:集会酒場G★2「依頼委託:火山の岩竜」をクリア/Ⅲ:集会酒場G★4「死神は鎧をまとう」をクリア

ガンランスの狩猟スタイル

ガンランス×ギルドスタイル

過不足なく、従来のモンスターハンターの操作と同じ操作感覚でプレイ出来るスタイル。
装備できる狩技の種類は2つ。

ガンランス×ストライカースタイル

狩技を最大3つまで装備することができるスタイル。
また、狩技ゲージが溜まるスピードも通常よりも早い。
狩技を多く使用するには最も適しているが、使用できる通常攻撃の種類が少ない。
(Xボタン3回のコマンドで、通常は「前方突き×2→叩きつけ」なのが、「前方突き×3」になっている ※威力は低下)

  • 狩技を最大3つまで装備でき、狩技ゲージが溜まる速度が速い
  • X→X→Xのコンボが「前方突き×2→叩きつけ」から「前方突き×3」に変化。
  • ジャンプ叩きつけが使用できない。
  • 叩きつけが使用できないため、フルバーストも出せない。

ガンランス×エリアルスタイル

回避アクションが前進した後に小さくジャンプする「エアステップ」となり、エアステップ中にオブジェクトに触れることで、通常より高くジャンプする「踏みつけ跳躍」へ移行する。
踏みつけ跳躍後は、そのまま攻撃へ移行可能。

  • エアステップ/回避からの踏みつけ跳躍を使用できる
  • 通常のジャンプ攻撃がジャンプ突きからジャンプリロード叩きつけになる
  • ダッシュ砲撃を使用できない
  • 地上での叩きつけが使用できない
  • バックステップを使用できない(エア回避になる)
  • 狩技が1つしか装備できない

ガンランス×ブシドースタイル

モンスターなどの攻撃を引きつけてからタイミングよくガードを行うことで「ジャストガード」を行うことができる。
ジャストガードに成功すると、直後に突き上げリロード→強叩きつけ→フルバーストと連携可能。

  • ジャストガードに成功すると、直後に突き上げリロード→強叩きつけ→フルバーストと連携可能
  • 狩技が1つしか装備できない

ガンランス×ブレイヴスタイル

  • クイックリロードにGP(ガードポイント)がつき、敵の攻撃を受け流しつつリロードができる。通常状態では、クリックリロードで弾が1発しかリロードできないが、ブレイヴ状態になると1回で複数個リロードできる。(通常型:4発、放射型:3発、拡散型:2発)
  • ブレイヴ状態で、連続で砲撃ができるブレイヴ砲撃が使用でき、連続で使用するほど威力がアップする。
  • ブレイヴ状態で、発射までの時間が短い竜撃砲(ブレイヴ竜撃砲)が使用可能になる。ブレイヴ竜撃砲は威力とゲージ固定時間は通常の竜撃砲と変わらないが、発射までの時間が短い
  • ブレイヴ状態で、フルバーストの爆発が青く変化したブレイヴフルバーストとなり、発射時に装填されていた弾数が多いほど、弾1発あたりの威力がアップする。
  • 納刀継続状態から突き上げリロードを行うことができる。
  • 納刀継続で敵の攻撃をいなすことができる。
  • 通常状態で、溜め砲撃が使用できない
  • 通常状態で、竜撃砲、フルリロードが納刀継続状態からしか使用できない

ガンランス×レンキンスタイル

  • レンキンスタイルの竜撃砲は、威力を抑えることで発射までの時間が短く、さらにオーバーヒート後のゲージ固定時間も短い
  • マカ練金タルでアイテム練金を行うことができる
  • 狩技を3つまで装備でき、全てSP狩技として使用できる
  • アイテム練金を行うごとに、SP狩技使用後のSP状態が最大でSP状態Ⅳまでアップする
  • 溜め砲撃、斬り上げⅡ、Ⅲ、上方突きⅢが使用できない

ガンランスと相性の良いスキル例

スキル名 スキルの効果
ガード性能+○ ガード時にのけぞりにくくなる
砲術師(砲術王) 砲撃、竜撃砲の攻撃力を上げる
業物 斬れ味が減りにくくなる
砥石使用高速化 砥石を使用するときの動作を短縮する
装填数UP 砲撃の最大装填数が1増加

関連記事

Home > ガンランスの基本操作と狩技、狩猟スタイル

 
各種データ
防具・スキルデータ
武器データ
武器ごとの各種人気ランキング
MHXX(ダブルクロス)情報
基本情報
狩猟スタイル
オトモ、ニャンター
狩りの基礎知識
モンスターデータ
二つ名持ちモンスターデータ

topヘ戻る